Up
今回は、緊急特別企画としてUpの使い方について説明します。
リスク限定型増加グリッドストラテジー!!
このUpについては、過去に以下の記事で書いています。
次は右腕を切り落とします。ズバッ!!ぐああああ~!!!!という感じでね(^^i) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
腹減った時にスーパーで買い物するとアレもコレもと食べたい物を買い過ぎてしまうのと同じですね(^^i) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
欲張らずに3億円ぐらい集めたところで高飛びしていれば捕まらなかったでしょうにねぇ(^^) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
NFTアートといい、これからは形の無いモノの価値が最も高くなっていくのかもしれませんねぇ・・・。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
良いモノよりも安いモノの方が売れます。そういう世の中になってしまったんですよ。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
校庭でキャンプファイヤーなんてこの上なく楽しいと思いますが(^^) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
これから先ギグワークはお先真っ暗、という見通しですね(^^i) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
何が所得の再分配なんだか(^^) 再分配ではなく、再搾取の間違いじゃないですかね?無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
信念など一切なく、総理大臣のイスに座ってみたかった。ただそれだけなんでしょうねぇ・・・。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
孤独な資産家よりも、奴隷でも集団で居れる方がいい。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
それでも苦労してやりがいのある仕事を求める理由って、何ですかね? 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
給与所得者、つまりサラリーマンのうち0.5%しか富裕層にはなれない、ということです。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
マスオさんは海山商事に勤めるただのサラリーマンですけどねぇ(^^i) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
奨学金積み立て投資、アリですね!! 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
スマートフォンで鍵の開け閉めができる高級車を持っているような人が宅配ボックス代をケチるとは思えませんしねぇ・・・。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
残念ながら、軍師がつくのはダメなんですねぇ(^^i) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
BtoBのリサイクルショップ、面白いと思うんですがねぇ・・・。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
本当に末端従業員のことを思うのなら、その人に直接チップでも渡す方が確実だと思いますね(^^i) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
人だと思うな、ケモノだと思え。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
労働生産性が上がっても、労働者の賃金は上がっていない。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
加工食品診断士よりも販売士の方が向いていそうなぐらい鮮やかでした(^^i) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
次に来る鳥インフルの予行練習だった、みたいな事にならないと良いんですが 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
ネーミングセンスが・・・(^^i) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)複利シミュレート
1800回×4000円=720万円です。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)複利シミュレート2
眞子さんがメトロポリタン美術館で働いて、旦那はヒモでいいじゃないですか。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
毎年恒例のレッテル貼りですね(^^i) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
これって、幸せなんですかね?(^^) 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
鳩対策みたいにトゲトゲの剣山でも設置すればいいんじゃないですかねぇ? 無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
手取り年収240万円。4630万円なら約20年分の年収です。無料ストラテジー「Up」(GEMFOREX)
面白がってさえいます。無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
自分の給料から20%近く引かれている 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
こうなると、いよいよ闇市が復活するかもしれませんねぇ。無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
庶民のための日銀総裁を。無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
そりゃあ、ストレス発散のためにヤリ目サークルで・・・ 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
働くという事は自分の能力や労働力、時間、経験などを金に・・・ 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
投票率50%程度ならば、組織票が40%にはなる、と。無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
社員の能力の差が浮き彫りになり、これもまた残酷・・・。無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
出来の悪い子ほど可愛い、と言いますからねぇ(^^) 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
一番の障害は、やっかんだ他人からの足引っ張りでしょうけどね 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
金貯まっても貧乏性はなかなか治りませんがねぇ(^^i) 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
これだけ炎上するのは・・・。無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
罪人にはデジタルタトゥーがいいんじゃないですかね(^^) 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
1日1424万円を毎日44年間使って・・ 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)複利シミュレート3
こうなると、最後の砦は、やはり5円チョコでしょうねぇ(^^) 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
今節約した100円が10年後には100万円になる。無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
みんなが困っている今こそ、アピールする最高のチャンスなのにねぇ。無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
さすがは黄金の国、ジパングですね(^^i) 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
永く生きているおれの方が正しいんだ!若造め!おれを敬え!!とね(^^) 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
投資なんて汚いモノだ!と切り捨てるのは、私に言わせれば本気で生きていないだけだと思います。無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
庶民の金が動けば経済は回ります。単純な話ですよね? 無料ストラテジー「 Up 」(GEMFOREX)
短期決戦のグリッドストラテジーです。
先週末から今週にかけ、当ブログで推しまくっているUpが窮地に立たされています。
10月12日現在、ミラー元で9ポジション抱えて1100ドルを超える含み損となっていますね。
正直、損切しようか、どうしようか、と悩んでいる方も多いでしょう。
そこで、Upというストラテジーに対する私の見解を述べます。
その上で、正しい使い方を書いていきます。ご参考にして頂ければ幸いです。
まず、前提としてGEMFOREXのミラートレードストラテジー全体、特にグリッドストラテジーについて言えることですが、配信者が書いている損切ラインは必ず守るべきです。
Upならば30%なので1倍稼働で3000ドル、昨夜損切にかかったAstableならば10%なので1倍稼働で1000ドルです。Astableは公約通り1000ドルで損切されましたね。
この損切ラインを守る理由は、そのストラテジーのパフォーマンスを最大限に発揮させるためです。
ストラテジー毎に許容できる含み損の額は違います。その許容範囲内でやり繰りして取引し、利益を出していくわけです。
ですので、配信者の想定する含み損の限度より前に自分で手動損切してしまうと、本来のパフォーマンスとは違った動きになります。
そうなると、ミラートレードを稼働させる意味は無くなってしまいます。基本線として手動で手を加えるべきではないんですよ。
ですが、それでも今回のように含み損を抱えていくと不安になり、損切したくなってきます。その気持ちはよく分かりますし、私もそうなります。
それでも、ミラートレード本来の取引をさせるため、手を加えてはいけないんです。これはルールとして守るべきものです。
でも含み損を抱えたら不安になる、どうしたらいいのか?ということですが、この世に負けないストラテジーは存在しない、ということを理解して頂きたいです。
それは負けにくいグリッドストラテジーでも例外ではありません。これまでに無敵を誇ってきたUpでも必ず負けることはあります。
その上で、使う前に負けを許容するという意識を持たなければなりません。
負けを許容出来ないのは、その額が自分にとって大きいからです。
例えば、Upの場合だと1倍稼働で3000ドルの損切、今のレート、1ドル146円とすると3000×146=¥438,000の損失が発生する可能性があります。
この損失の可能性を使う前から必ず意識する必要があるんです。
つまり、1倍で約44万円やられたらシャレにならないな、とか、今月と先月の稼ぎが無くなって首括らないといかんわ、とか思うのなら、そんな倍率では絶対に稼働させるべきではありません。
無理な倍率で稼働させているからこそ、少しの含み損でも不安になり、早期に手動損切することになってストラテジー本来の動きを享受出来ない、という負のスパイラルに陥ります。
仮に最低倍率の0.1倍で稼働させていたのなら、損切にかかっても4万4千円程度で済みます。
もちろん、4万4千円でも大金ですし、そもそも負けたくはないです。負けてもいい人なんて、誰もいないでしょう。
でも、投資である以上、金を失うリスクは絶対にあります。それを受け入れない限り、リターンは得られないんですよ。
ですので、そのリスクの限度、損失限度は自分で明確に決め、稼働前からしっかりと負ける覚悟を決めて稼働させるべきです。
長くなりましたが、まずこれがグリッドストラテジーを稼働させるための心構えです。
次にUpの損失限度の計算のしかたについて説明していきます。
ミラー元はドル建てで稼働していますが、ユーザーは円口座で取引していますので、為替レートを計算に入れないといけません。これが計算をややこしくしている理由なんですがね。
例えば、資金100万円で損失限度30%の30万円で稼動させたい場合、単純に1倍で稼働させてしまうと為替レートの分の差で先ほど説明したように¥438,000の損失となってしまいます。
これでは資金100万円に対して43.8%の損失となり、30%に納まっていませんよね。
では、資金100万円に対して30%の損失限度に納めるためには、何倍で稼働させればいいのか?ということですが、
まずは最低の0.1倍で稼働させた場合の損失限度を求めます。
ミラー元はドル建てなので最低の0.1倍の損失限度は1000ドルの30%の300ドルとなります。
300ドル×¥146=¥43,800、これが倍率0.1倍の30%損切額です。
あとはこれを100万円の30%である30万円を割れば稼働可能な倍率が出ます。
30万円÷¥43,800=6.8、小数点以下は切り捨て、0.6倍が損切を30万円未満に納めるための倍率です。
正確には、0.6倍で稼働させると¥43,800×6=¥262,800となり、含み損が¥262,800に達したところで損切されます。
こういう感じですね。
では、もうひとつ例として、資金100万円に対して損失限度20%で稼働させたい、という場合もやってみましょう。
この場合だと、100万円の20%である20万円を先ほど出した倍率0.1倍の損切額、¥43,800で割れば稼働可能な倍率が出ます。
20万円÷¥43,800=4.5、小数点以下は切り捨て、0.4倍が損切を20万円未満に納めるための倍率です。
正確には、0.4倍で稼働させると¥43,800×4=¥175,200となり、含み損が¥175,200に達したところで損切されます。
こういう計算のしかたになります。
為替レートは常に変動するので、多少の違いは出てしまいます。ですが、それについてはそこまで注意深く考える必要はないでしょう。
不安ならば、1ドル146円ほどの現在のレートなら、1ドル150円としてざっくり大きめに計算すれば間違いはないです。
稼動させる上でこの損失限度額を常に意識し、常にこの額の損失が発生する可能性がある、と理解した上で稼動させるのが最も精神衛生上落ち着くと思います。
そして、稼働させたら一切手は加えない。
これが正しい稼働のさせ方です。ご理解ください。
最後に、私のブログでお勧めした内容により損失を被った方に謝罪いたします。申し訳ありませんでした。
今回のことでグリッド系は合わないな、と感じられた方も多いと思いますので、その際はお声がけください。
グリッド以外のお勧めをご紹介致します。
このストラテジーを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するストラテジー以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
ご相談、承ります。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ