swallow blizzard
今は我慢のしどころ、という事なんでしょうねぇ・・・。
【速報】日銀・黒田総裁 物価高は「年末にかけて上昇率を高める可能性が高い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a057924efcae12889c35d3450d3f2cfbd1a5ee58
日銀の黒田総裁は衆議院の予算委員会で、現在の物価高や今後の推移について、「エネルギーや食料品、耐久財などの価格上昇により、本年末にかけて上昇率を高める可能性が高い」と述べました。
理由については「主として国際商品市況や為替円安の影響によって輸入品価格が上昇していることが影響している」としたうえで、「年明け以降は海外からのコストプッシュ要因の押し上げ企業が減衰することで、物価上昇率のプラス幅は縮小していくため、来年度以降の消費者物価は2%を下回る水準まで低下していくと予想している」との認識を明らかにしました。
という、打つ手が無い日銀総裁の経済予測です。
年末にかけて、さらに物価上昇がある、と。
でも、年明けになれば一旦落ち着くだろう、という話です。
全てはアメリカ経済に左右されるんですがね。
現在、インフレ抑制のために金融引き締め、利上げを進めているアメリカです。
これをやっているので、景気は減退しています。
ですが、長期的にはアメリカ経済は上向く予想で、ウクライナ戦争が終結すればエネルギー不足問題も解決し、世界中の経済が上向くでしょう。
そうなれば、アメリカの物価も落ち着き、金融引き締めも解かれ、ドルの利率も下がり、そうなることで円高になり、日本の輸入物価も下がり・・・
という感じで良い方向に行く気はしますよね(^^)
ただ疑念があるのは、仮に円高になり、輸入物価のモノの値段が下がったからと言って、果たして店頭商品の値段が下がるのか?ということです。
日本は長い間、賃金が低かったので庶民の暮らしが上向きませんでした。
モノの値段が上がった今ですが、仕入れ値が高いので人件費は上げられていませんよね。
でも、仕入れ値が下がれば人件費を上げる事が出来ます。
そうなると、結局店頭商品の値段は下がりませんよね(^^i)
世界のスタンダードに合わせるにはそうするしかないんだ、と言われればそれまでですが。
本当に末端庶民の給与が上がるのならしょうがないと思いますが、経営者層にしか金が回らないのなら、格差が増大するだけです。
海外のコストが下がると言われている、年明けからの金の回り方がどういう風になるのか、要注目ですね。
庶民が楽になって欲しいんですがねぇ。
癒着と利権が蔓延るこの国で出来るものなのか・・・。
さて、今回はこのストラテジーの現況を見ていきましょう。
金を殖やす燕、ミラートレードバージョン!!
このswallow blizzardについては、過去に以下の記事で書いています。
まるでリングの上では狂虎、降りたら紳士のタイガージェットシンじゃないですか!!(^^i) 無料ストラテジー「swallow blizzard」(GEMFOREX)
成長出来ない人間は悲しい存在です。それは本当の幸福感をいつまでも得られない人間ですから。無料ストラテジー「swallow blizzard」(GEMFOREX)
圧倒的に多いのはヒマな年寄りですよね? 無料ストラテジー「swallow blizzard」(GEMFOREX)
生きていくのに最も必要なものは何なのか? 無料ストラテジー「swallow blizzard」(GEMFOREX)
無料ストラテジー「 swallow blizzard 」(GEMFOREX)
それまで日本は沈み続け、失われた30年は失われた50年となるのでしょう。無料ストラテジー「 swallow blizzard 」(GEMFOREX)
世の中は公平じゃない。無料ストラテジー「 swallow blizzard 」(GEMFOREX)
支持率ひと桁台も夢ではありません(^^) 無料ストラテジー「 swallow blizzard 」(GEMFOREX)
金神です。無料ストラテジー「 swallow blizzard 」(GEMFOREX)
国民にとっては愉しいですね(^^) 無料ストラテジー「 swallow blizzard 」(GEMFOREX)
社会、会社なんぞクソ喰らえです。無料ストラテジー「 swallow blizzard 」(GEMFOREX)
安定朝スキャルEAのミラートレード版です。
前回、このストラテジーについて記事を書いたのは9月30日時点のことでした。
それ以降の状況を見ていきましょう。
勝率88.39%、PF6.53、レシオ0.86となっています。
勝率、PFが下がり、レシオは若干上がりました。
今回の期間では10回の取引が行われ、利益を積んでいます。
負け取引もあったので、あまり利益を伸ばせていない感じですが、安定感は変わらず高いレベルにあると思いますね。
やはり、このblizzard系が柱ですよ。
さらにもう一つ、EA版でリリースされているphoenix blizzardもミラートレード版でリリースし、朝スキャルの王として君臨して欲しいですね(^^)
3つあれば取引頻度の低さもカバー出来ますし。
なかなかphoenix blizzardがリリースされませんが、審査が通らないんですかねぇ?
eagle blizzard α、swallow blizzardと比較しても遜色の無いポテンシャルを持ったEAだと思うんですが。
早くリリースされることを期待しています(^^)
このストラテジーを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するストラテジー以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
ご相談、承ります。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ