swallow blizzard
おそらく、今後は牙を隠そうとせずに剥き出しにしてくると思います。
岸田内閣支持率急落 内閣改造で旧統一教会問題に「手仕舞い」の予定が、タイミングを見誤る結果に
https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20220822-00311358
毎日新聞と社会調査研究センターが20、21日に行った世論調査では、岸田内閣の支持率は36%と、前回(7月16、17日)の52%から16ポイント下落、不支持率は54%で前回(7月16、17日)の37%より17ポイント増加しました。支持率は岸田内閣成立後最低を記録しました。
なぜこのタイミングで岸田内閣の支持率が急落したのでしょうか。また、支持率低下の具体的な内訳からみる構造と、旧統一教会の問題を「手仕舞い」させたかった岸田首相の内閣改造の時期判断について考えてみたいと思います。
今回の内閣支持率の低下ですが、高齢層に顕著に表れていることがひとつの特徴です。
という、岸田内閣の支持率が急激に落ちている、という朗報です。
支持率低下の大きな要因は、旧統一教会と自民党議員との深い繋がりに嫌悪感を示す人が多い、ということがあるのでしょう。
内閣改造を行った後にも支持率低下に歯止めがかからないのは異例だということで。
だいぶメッキが剥がれてきましたねぇ(^^)
これでいいんです。このままどんどん与党の汚らしさ、無能さをさらけ出す方向に行って欲しいものです。
そして、支持率は右肩下がりを続ける。
支持率ひと桁台も夢ではありません(^^)
そうなれば、これではさすがにまずい、と岸田が庶民向けのバラマキ政策をするかもしれません。
安倍元総理が行ったような国民全員への10万円配りなんかは良いかもしれませんね(^^)
・・・と、これは私が考えるヒヨった岸田の対応ですが、現実には、おそらくはそうならないと思います。
何故なら、もう岸田が国民の顔色を窺う必要は無いから。
次の衆議院選、つまり2025年10月21日までは、実質的な独裁政権を行うことが可能です。
ねじれも起こりませんしねぇ。
政治家が生計を立てる方法は主に二つです。
一つは、選挙に当選し続け、2000万円以上、文通費も含めると4000万円以上という莫大な年収を稼ぐ方法。これが普通のやり方ですね。
そしてもう一つ。業界団体・企業などに便宜を図らい、寄付金などを受け取る方法。
これについては、かなりグレーなやり方がまかり通っているので、企業の裏金などを政治家個人の懐に入れることすら可能です。
要するに、後者は実に話が早いんですよ。
安倍晋三らはコレをあからさまに進め、法人税を下げる変わりに大企業から多くの献金を受け取りました。
具体例を出しますと、自民党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)への企業からの献金は2016年に約23億2400万円に上っています。
どうか、我々の有利な方向へお願いします、とね(^^) トヨタなどの大企業が我先にとこぞって金を渡しに来たんです。
その結果、しわ寄せが庶民に来るわけです。
消費税など庶民の負担割合が大きい税金が上がり、庶民の可処分所得が減り、企業は法人税が下がったので内部留保して金を貯めこみます。
さすがに格差が広がり過ぎた、ということで岸田は形ばかりの賃金上げ政策を提唱しますが、コレも実質的には可処分所得は減るでしょう。
すずめの涙ほどの賃金上げでは、圧倒的な物価の上昇にはついて行けてませんので。
今回の支持率急落は、そういう事態に物価上昇で生活の苦しくなった高齢者が難色を示したのでしょうが、それでも、もう岸田は慌てないでしょうよ。
岸田は、企業や富裕層から入ってくる金のことしか見ていないでしょうから。
自分の懐に金を集め、最悪次の選挙で当選出来ずに政界引退、ということになったとしても、2025年までに一生分の金を蓄えてしまえばそれでOKです。
あとは野となれ山となれ。金さえあれば生きていけますからね(^^)
自分により多くの金を出してくれる団体・企業に便宜を図らい、優遇しても特にメリットは無い庶民から税金を搾り取る。
その結果、支持率がひと桁台になろうが、最悪1%を切ろうが、自分が解散総選挙をしなければ2025年10月21日までは今の体制を続けられます。
暗殺されない限りはね(^^)
まぁ、さすがにまた安倍元総理のようなことは無いでしょうけど、岸田が本当に腹を括って自分の利・金だけを考えれば、こういうことは可能です。
我々庶民の暮らしは圧倒的に酷くなるでしょう。
やはり、個人で金を殖やすことが絶対に必要です。
もう、まっとうに働いても手元に金が残ることは無い世の中になるんです。
日本という国に騙され、むしり盗られて貧しい生活を強制されないために、頭を使い、我々もズル賢く生きていかないと。
誰も助けてはくれませんから。
頼りになるのは金だけです。
金で金を殖やす方法を知りましょう!!
さて、今回はさすがの安定感を誇るこのストラテジーの現況を。
金を殖やす燕、ミラートレードバージョン!!
このswallow blizzardについては、過去に以下の記事で書いています。
まるでリングの上では狂虎、降りたら紳士のタイガージェットシンじゃないですか!!(^^i) 無料ストラテジー「swallow blizzard」(GEMFOREX)
成長出来ない人間は悲しい存在です。それは本当の幸福感をいつまでも得られない人間ですから。無料ストラテジー「swallow blizzard」(GEMFOREX)
圧倒的に多いのはヒマな年寄りですよね? 無料ストラテジー「swallow blizzard」(GEMFOREX)
生きていくのに最も必要なものは何なのか? 無料ストラテジー「swallow blizzard」(GEMFOREX)
無料ストラテジー「 swallow blizzard 」(GEMFOREX)
それまで日本は沈み続け、失われた30年は失われた50年となるのでしょう。無料ストラテジー「 swallow blizzard 」(GEMFOREX)
世の中は公平じゃない。無料ストラテジー「 swallow blizzard 」(GEMFOREX)
安定朝スキャルEAのミラートレード版です。
前回、このストラテジーについて記事を書いたのは7月21日時点のことでした。
それ以降の状況を見ていきましょう。
勝率87.06%、PF6.64、レシオ0.99となっています。
勝率、PFが上がり、レシオは下がりました。
前回記事を書いた後の7月22日~8月22日の一か月間、負け無しの全勝となっています。
まぁ、取引自体は細かい利益が多かったんですがね(^^i)
でも8月22日は久しぶりにビッグイニングとなり、まとまった利益を積み上げてくれました。
これでいいんですよ(^^)
とにかく低リスクの安定感第一。それがこのストラテジーの信条でしょうから。
兄弟ストラテジーのeagle blizzard α共々、今後もコツコツと積んでいってもらいたいですね。
ALNAIR_mirrorも悪くはないんですが、やはり安定度となるとblizzard系には敵わないようです。
今後もよろしくお願いします(^^)
このストラテジーを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するストラテジー以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
ご相談、承ります。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ