ONESHOT EN
これは圧倒的に燃費の優位性を買うんでしょうねぇ・・・。
日産軽EV「サクラ」充電は週1ってホント? 購入者のリアルな感想は EVならではの「懸念点」も?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f017ee79561ef6afdfd9dce3dfe50aa905d9187a
日産新型軽EV「サクラ」は2022年6月に発売され、SNSではすでに利用しているユーザーの声が多く見られます。
今回はそんな新型サクラが納車されたユーザーに、利用してみての感想を聞きました。
新型サクラは、過去に日産から登場した「リーフ」「アリア」に続く量産EV第3のモデルです。
軽自動車ならではの小回り性能に加え、圧倒的な静粛性や力強く滑らかな加速、洗練されたデザインや快適な室内空間が実現しています。
EVというと気になるのは航続距離ですが、リーフe+にも搭載している最先端のリチウムイオンバッテリーが採用されており、最大180km(WLTCモード)と日常使いで十分な距離が確保されています。
そんな新型サクラについて、kurumi(@shorin885)さんに実際に利用した感想を聞きました。
購入の経緯や実際に乗った時の感想について、以下のように話します。
「サクラを購入した理由は、もともと乗っていたクルマがダメになったら、電気自動車を買うか、もうクルマに乗らないかと決めていて、いい加減にそろそろやばいなと思ったタイミングでサクラが登場して、補助金も付くということだったので購入することにしました。
実際に利用してみて、今まで乗っていた軽自動車と比べると、アクセルを頑張って踏まなくても加速してくれるし、運転が疲れなくなり、良い買い物をしたなと思います」
では、充電面に関してはどうなのでしょうか。これについては以下のように話します。
「普段は通勤で1日20kmくらいを走っています。
充電は自宅でおこなっていて、通勤程度だと1回の充電で1週間持つかなという感じです。
自宅でできるのはとても楽です。
ただ、休日に遠出することが多く、サクラは走れて180kmといったところなので、その際は急速充電器を利用するのですが、会員でないと1回の充電で500円から1500円取られます。
もう少し航続可能距離が長ければ家の充電だけで済むので、少しだけ損した気持ちにはなります。
ただ、ガソリンを詰めるよりは安いかなという印象なので満足しています」
という日産の軽EVサクラに関する記事です。
満充電で180キロ走り、軽なので税金も安い、というコスパナンバー1自動車と言えるかもしれませんね。
どのぐらい燃費が安いかと言うと、走行距離1kmあたりのコストは約2.9円だそうです。
しかも、これが夜間電力で充電した場合はもっと安くなるそうで。
ちなみに、ガソリン1リッターあたり160円とした場合、同じ日産の軽であるデイズの場合は1kmあたり約7.5円だそうで。
デイズの半分以下の燃費は魅力的ですよねぇ(^^)
現在、サクラの価格は税込み240万円~となっていて、エコカー減税などをフルに使うと東京都の場合で100万円ほど補助金が出るそうです。
まぁ、この情報はもう古いのかもしれませんが(^^i)
近場乗りや通勤乗りがメインで、自宅に充電設備が整えられる環境ならばこれ以上のクルマは無い、と言えそうですね(^^)
ガソリン高いですしねぇ。ガソリンというよりも税金が高いんですけどね(^^i)
今後はさらに色々増税されそうですし、少しでも生活費を抑える工夫をしていかないとね。
EV化は生活コストを抑える上で、最も効果のある方法かもしれませんね!
さて、今回は期待のデイトレストラテジーの状況を見ていきましょう。
ONESHOT EN
ナンピン&マーチンの名手が手掛けた王道ワンポジシステム
このONESHOT ENについては、過去に以下の記事で書いています。
100万円あげるから一か月マスクつけて生活してよ。と言えば喜んで受け入れそうですがね(^^) 無料ストラテジー「 ONESHOT EN 」(GEMFOREX)
ナンピン&マーチンの第一人者がリリースした、ナンピン&マーチン無しのデイトレストラテジーです。
このストラテジーについて、前回記事を書いたのは12月16日時点のことでした。
それ以降の状況を見ていきましょう。
勝率66.67%、PF2.16、レシオ1.08という数値です。
全ての数値が上がりました。
今回の期間では20日、21日に合計5回取引を行い、全て勝って利益を積んでいます。
今回は文句の付けようの無い取引をしていますね。実に好調です。
ただ、一つ気になる点があります。
このストラテジーとは直接は関係無いのですが、最近、XYZ氏が手掛けた新たなストラテジーがリリースされました。
それがONESHOT GAというストラテジーでして、名前も似ていますし、ストラテジーの説明を見てもほぼ同じタイプのデイトレかと思われました。
しかし、このONESHOT GAはひたすらに膨大なポジションを両建て?してるんですかね?とにかくワケの分からない動きをしています。
バグなのか何なのか。なんだか恐ろしく危険な動きをしているので、ヤバいな、と感じました。
このONESHOT ENもそれと同じ配信者のストラテジーなので、大丈夫なのかな?と少し心配になりましたね。
懸念される点としては、現状ではそれぐらいです。
このストラテジー自体の動きは今のところ何の問題もありません。
ただ、前述のONESHOT GAの懸念点があるので、デモ稼働するか、金を乗せるにしても最低倍率お試し稼働に留めておいた方が今はベターかと思います。
突然、ONESHOT GAみたいな動きをし出したら困りますからね(^^i)
今はまだ様子見段階ですが、利益を積んできて、ONESHOT GAのような懸念点も無いとなれば本稼働を考えていかなければなりませんね。
今は安定して勝てるストラテジーのコマが足りないので、ぜひポートフォリオの一角を担う存在になって欲しいと願っています(^^)
まぁ、今後の成績次第ですがねぇ・・・。
このストラテジーを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するストラテジー以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
ご相談、承ります。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ