Maple
野球に興味が無い方にはすみません(^^i)
新庄監督が怒!連夜のサヨナラ負け バースデー清宮の走塁ミスに喝「一生、上がっていけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/13dfc1777fad0db85758c32c6c7e1edeb95e9e40
「ヤクルト7-6日本ハム」(25日、神宮球場)
新庄日本ハムが2点リードの九回、痛恨の大逆転負け。守護神・北山が山崎に3ランを浴び、連夜のサヨナラ負けとなった。
九回は、この日23歳の誕生日を迎えた清宮の適時打で一時勝ち越し。だが、その裏に悪夢。無死二、三塁のピンチを招くと、山崎に右翼席へ運ばれた。打球が右翼席最前列に届くと、ベンチ前に出た新庄監督はぼう然。しばらく立ち尽くしたまま、苦笑いを浮かべるしかなかった。
3連敗で借金11。クラブハウスへ戻った新庄監督は怒りの色を隠せなかった。自ら「最後のダブルスチール。あんなミスしてたら一生、上には上がっていけない。スタート遅すぎる」と、厳しい言葉を吐き捨てた。
指摘したのは九回、勝ち越し打を放った直後の清宮の走塁だ。続く野村の適時打で6点目を奪い、清宮は三塁へ進塁。1死一、三塁の好機、万波の打席でダブルスチールを敢行した。一走・野村がスタートを切り、ヤクルトの捕手・内山は二塁に送球。その間に三走・清宮が本塁を突く作戦だったが、スタートが遅れて本塁憤死。7点目を奪えなかった。
微妙なタイミングで清宮はリクエストを求めた。だが、新庄監督は首を振ってリクエストせず。ミスへのいら立ちも隠せず「アウトでしょ」と語った。
3番に起用する清宮への期待は大きい。さらにチームには高いレベルを求めるからこそ、新庄監督は鬼と化した。八、九回と勝ち越した直後でもうひと押しができず「あとは打球判断のミスが多すぎる。打ったら打った、終わり。次は走塁。すぐ切り替える。これをしていかないと」と、チームの反省点も挙げた。最後は「OK?」と、次戦へ気持ちを向けた。
という、新庄日ハムの現時点について書いた記事です。
冒頭でも謝っておきましたが、野球に興味が無い方にはすみません(^^i)
私、FXの自動売買でポートフォリオを組むのって野球の監督と凄く似てると思うんですよね。
調子が良い、悪いを見極め、利益を上げられそうなシステムを選択して採用する。
野球の監督が選手を選ぶのと似てると思いませんか?
もちろん野球の監督ほど裁量権は無いですがね(^^i)
それでも、戦力を選ぶという意味では全く同じだと思います。
そういうこともあり、私は野球をよく見るのですが、今年の注目はやはりなんと言っても新庄日ハムですよねぇ。
中田翔、西川などの主力が離脱し、12球団中最も戦力不足だと言われていた日ハム。
新庄監督のパフォーマンスばかりが注目されがちですが、ここまでの成績は大したものですよ(^^)
パリーグ最下位ではありますが、実はそこまでダントツ最下位で力の差は歴然、という感じでは無いんですよね。
データで見れば分かります。
チーム打率を見ると、交流戦前の時点でパリーグ3位。
ホームランの数なんて、実はパリーグで1位です(^^i)
最下位のチームなのに(^^i)
そして、弱点はやはり投手陣。
チーム防御率はパリーグ最下位です。
ということで、典型的な打撃力、攻撃のチームなんですね。
でも、去年はこんなに打てませんでした。
新庄監督就任前の去年は打つのもピッチャーも守備もダメ。
ついでにやる気もなく、万波選手にヒサロ発言で炎上し、西川が楽天に飛ばされ、中田翔は暴行で巨人へと逃げました(^^i)
膿を出し切り、風通しを良くしたところで新庄監督という異才をトップに据えたのは思い切った改革でしたね(^^)
今のところ、それは功を奏していると思います。
日ハム選手が打ちまくるのは、おそらく新庄監督直々に指導しているからなんでしょう。
元メジャーリーガーの新庄氏は打撃、守備に関してかなり高い能力を持っていました。
とにかくチャンスに強いんですよねぇ。
今の日ハムはまさにそういうチームです。
まだ守備はダメですが(^^i)
あと、新庄はピッチャーではないので良いピッチングコーチを連れて来られれば最強のチームになると思います。
そうですねぇ・・・阪神時代の同僚、これもまた異才の人の井川慶あたりが良いんじゃないですかね?(^^i)
この人も新庄と同じで常識では測れない人なので、面白いチームになると思います(^^)
日ハムがパリーグの台風の目になるのは間違いないですねぇ・・・。
さて、今回は気を付けながら使いたいこのストラテジーの現況を。
CAD系単一ロットグリッドストラテジー!!
このMapleについては、過去に以下の記事で書いています。
意識・志の高い凡人って一番迷惑だと思いませんか?(^^i) 無料ストラテジー「Maple」(GEMFOREX)
国債先物を大量に売れば、短期で一気に値崩れするでしょう。無料ストラテジー「Maple」(GEMFOREX)
誰かやってくれません?(^^i) 無料ストラテジー「Maple」(GEMFOREX)
ガーシーチャンネルみたいな(^^i) 無料ストラテジー「Maple」(GEMFOREX)
Mapleの名が示す通り、クロスCADの取引を行うストラテジーです。
前回、このストラテジーについて記事を書いたのは5月20日時点のことでした。
今回はそれ以降の状況を見ていきましょう。
勝率74.9%、PF2.93、レシオ0.98という成績です。
全ての数値が下がりました。
だいぶ現実的な数値に落ち着いてきましたね。
おそらく、もう少し成績は下がっていくと思います。
PF2~2.5ぐらいがこのストラテジーの本来の力でしょうかね。
でも、全然問題ありません。
要は稼いでくれればそれで良いんですから。
今週は含み損が大きく膨らむことなく、危なげない取引をしてくれました。
コレで良いんですよ(^^)
とは言え、前回の記事で書いたようにこのストラテジーはTrendsのように含み損を抱えて死ぬ危険性があります。
ごく少ない可能性ですが、そういう可能性がゼロでない以上、最悪を想定して稼働させないといけません。
推奨よりも低い倍率で稼働させ、損切ラインの40%に達したら冷徹に手動損切する覚悟が必要です。
それさえ出来るのなら、このストラテジーは喰えます(^^)
今のところはね。
せめて半年ぐらいはこの感じで頑張ってもらいたいですね。
このストラテジーを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するストラテジー以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
ご相談、承ります。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ