Maple
大変景気の良いことですが、果たして末端従業員にこの利益は回ってくるんですかね(^^)
セブン、売上高10兆円超へ 国内小売業初、23年2月期
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21d4fdc04735b7df15c1785665e3e1718475657
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は7日、2023年2月期の連結業績予想について、売上高に当たる営業収益を9兆6530億円から10兆4130億円に上方修正した。円安効果で海外事業の営業収益が押し上げられると見込んだ。SMBC日興証券によると、国内小売業で売上高が10兆円を超えるのは初めて。
セブン&アイは21年に米コンビニ大手スピードウェイを買収。北米での事業規模が拡大しただけでなく、最近の急速な円安進行で海外からの営業収益の円換算額が膨らむ見通しとなった。
という、セブンの羽振りの良さを書いた記事です。
まぁ、その大きな要因はただ円安だからなんですがね(^^i)
円安により海外事業のドルの利益を円に換えた時、大きな儲けになる、と。
つまり、逆に言うともう海外にモノを売らないと儲からない、ということになります。
そりゃそうですよ。アメリカでのビッグマックの値段が5.8ドル、ざっくりと1ドル135円で換算すると783円です。
対して、日本のビッグマックは390円。
ビッグマックの値段が半分です(^^i)
これは物価の違いも大きいですし、円安の影響も大きいです。
そして、これと同じことがセブンにも言えます。
つまり、セブンコーヒー1杯日本では110円ですが、アメリカなら220円で売れる、ということです。
日本のモノをアメリカに持って行っただけで倍になるのなら、そりゃバンバンやりますよね(^^)
しかも、この220円のセブンコーヒー、アメリカでは破格です。他にそんな値段で売ってるとこはほとんどありません。
安くても一杯400~500円はします。なので、この220円セブンコーヒーは飛ぶように売れるようです。
他にも、セブンのプライベートブランドの品々は向こうの物価と比較するとべらぼうに安いモノばかりなので爆売れします。
これが円安の最大の効果です。もう日本国内で売っていても大した儲けはありませんが、海外へ持って行っただけで爆売れする上、利益が跳ね上がります。
今の海外事業無双状態を利用し、ガンガン売上を伸ばしている大企業が多いですが、末端の従業員にまでこの利益は回ってくるのか。
答えはNOです(^^)
稼いでいるのは羽振りの良い現地海外でのことなので、日本で働く人がこの恩恵に預かれる保証は無いし、そもそも部門が違うので全社上げての給料還元は無いでしょう。
特に、今のセブンの社長は利益追求を第一に行う拝金主義者。金の価値は誰よりもよく知ってる銭ゲバです。
そんな輩が、理想的な経営、社員の幸福のために給与を引き上げると思いますか?(^^)
儲かったのなら、それをさらに事業資金として新たな出店攻勢をかけ、事業拡大することしか考えませんよ。
それと自分の取り分をしっかり確保することしかね(^^)
法人税を下げ、大企業にとって有利な政策ばかり進めてきたからこうなるのは当然です。
我々庶民は苦しいですね。円安なので海外へ脱出することも出来ません。
ですが、最後の砦として金で金を殖やすことは可能です。
円が安くても、日本で暮らす分には手元の円を殖やせば生きていけます。
金を殖やすにはやり方というモノがあります。
誰も教えてはくれませんがね。
私は庶民の生活を守るために、お伝えしますよ!!
さて、今回は順調に利益を伸ばしている、このナンピンストラテジーの現況を。
CAD系単一ロットグリッドストラテジー!!
このMapleについては、過去に以下の記事で書いています。
意識・志の高い凡人って一番迷惑だと思いませんか?(^^i) 無料ストラテジー「Maple」(GEMFOREX)
国債先物を大量に売れば、短期で一気に値崩れするでしょう。無料ストラテジー「Maple」(GEMFOREX)
誰かやってくれません?(^^i) 無料ストラテジー「Maple」(GEMFOREX)
ガーシーチャンネルみたいな(^^i) 無料ストラテジー「Maple」(GEMFOREX)
井川慶あたりが良いんじゃないですかね? 無料ストラテジー「 Maple 」(GEMFOREX)
133万8000円おトクに買った新車の写真を・ 無料ストラテジー「 Maple 」(GEMFOREX)
BBQみたいな感覚なのかもしれませんね 無料ストラテジー「 Maple 」(GEMFOREX)
内閣府の調査なんかに誰が正直に答えるんだ? 無料ストラテジー「 Maple 」(GEMFOREX)
相手から金を奪うことが一番の復讐なんですから。無料ストラテジー「 Maple 」(GEMFOREX)
災害時に強い、黒電話でも家に置いて・・・ 無料ストラテジー「 Maple 」(GEMFOREX)
Mapleの名が示す通り、クロスCADの取引を行うストラテジーです。
前回、このストラテジーについて記事を書いたのは7月5日時点のことでした。
今回はそれ以降の状況を見ていきましょう。
勝率74.15%、PF2.57、レシオ0.9という成績です。
全ての数値が上がりました。
この一週間は実に安定して利益を積んでくれましたね。
最近、リスク回避の動きで他の主要ナンピン・グリッドストラテジーが取引を控える傾向にあるようです。
そんな中、このストラテジーはしっかりと取引して利益を積んでいます。実にありがたいですね(^^)
臆せずに攻めるところは攻める、その気概に脱帽です。
とは言え、このストラテジーもアグレッシブな分、含み損が多くなることも少なくありません(^^i)
いずれ必ず損切ラインにかかる時は来ます。それ自体は問題ではありませんが。
大事なのは、いずれ必ず来る損切の場面に備えてシミュレートしておくことです。
40%の損切ラインで確実に手動損切する覚悟を決めること。
ミラー元側の損切をあてにしてはいけません。基本的にミラー元は公約している損切ラインを守りませんから。
先日もCAD Traderが悠々と損切ラインを超えて保有し続けました。
確実に手動損切を行い、その後どういう運用方針を立てるのか。
そのまま続行するのか、少し休んで様子を見るのか、このストラテジーの運用を中止し、ポートフォリオから外すのか。
様々なケースを想定し、今から対策を立てておきましょう。
勝ち続けるシステムは残念ながら存在しません。
我々ユーザーにとって大事なのは、勝つ確率の高いシステムを選択し、金を殖やし続けること。
そして被害を最小限度で食い止めることです。
複利運用でこれをしっかりやれば、元手10万円からでも10年~20年後に家を建てるぐらいは普通に可能ですよ(^^)
これを生きる希望とし、人生をより良く過ごしましょう(^^)
このストラテジーを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するストラテジー以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
ご相談、承ります。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ