dr_SPIKE_M1
今こそ岸田が単身で北朝鮮へ乗り込んで話を付けるべきですよ。小泉さんやアントニオ猪木のように・・・。
「今ならやれる」と指令か…北朝鮮ミサイル発射 核実験“強行”の可能性は?総力解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d5703bd05df81e0d66815eafb500785eb3f4bc7
北朝鮮が4日朝、弾道ミサイルを発射しました。青森県上空を通過し、太平洋に落下したとみられています。日本上空を通過するミサイルは、5年ぶりのことです。
防衛省によりますと、発射されたのは午前7時22分ごろ。北朝鮮内陸部から中距離弾道ミサイル1発が東方向に発射されました。
午前7時28分~29分ごろにかけて、青森県の上空を通過し、7時44分ごろに日本の東約3200キロのEEZ(排他的経済水域)外に落下したということです。
発射されたのは『火星12』と同型の可能性があるとしています。
最高高度は約1000キロ、飛距離は過去最長の約4600キロに及んだということです。
『火星12』は、液体燃料方式で射程約5000キロ、過去4回(2017年に3回、今年1月に1回)発射されています。
という、北の人工衛星発射についての話です。
日本列島上空を通過したのは5年ぶりということで、Jアラートで大変でしたねぇ。
今回のヤツは本気で遠くまで飛ばし、どこまでいけるか実験したようです。
その結果、4600キロ飛び、グアムが射程圏内であることを証明してみせました。
北朝鮮としては偉業達成、というところでしょうねぇ。
北朝鮮がミサイルを飛ばすのはいつものこと、国際社会に存在感を示し、そして何より金正恩政権の権威を保つための国内へのアピールです。
アメリカの軍事基地があるグアムも攻めることが出来るぞ!金正恩閣下マンセー!!、とやるわけです。
もちろん、本気でアメリカ本土、日本本土へ着弾させるなんてことは考えてません(^^i)
そんなことをしたら、確実に滅ぼされますからね。
ギリギリのところでちょっかいを出し、やんちゃな事を見せつけるのが目的です。
鉄パイプを持ち、爆音バイクで爆走する暴走族と同じですよ(^^i)
でも、パトカーが近づいてきたら逃げる、というね。
今時、鉄パイプでパトカーに殴りかかる命知らずな暴走族は居ないでしょう?(^^i)
特攻の拓じゃないんでね(^^i)
北朝鮮国内の国民へ向けて権威を保つためにやっているのは、他国も分かりきっているので、もうミサイル打つ前に事前に予告して欲しいですよね(^^i)
明日の朝7時に打ちますんで!!いえいえ!絶対に当てませんから!!いつも通りお願いしますぅ~、ってね。
そういうやり取りが出来るぐらいに、岸田が単身で行って仲良くなってきて欲しいんですがねぇ・・・(^^i)
さて、今回は少し分かってきたこのストラテジーについて。
dr_SPIKE_M1
スパイクハイを狙ったショートオンリーシステム!!
このdr_SPIKE_M1について、過去に以下の記事で書いています。
元々コーヒーを淹れるのが好きで始めたんでしょうから。無料ストラテジー「 dr_SPIKE_M1 」(GEMFOREX)
荒れ相場を狙うスパイクスキャルストラテジーです。
このストラテジーについて、前回は9月29日時点の状況を記事に書きました。
それ以降の状況を見てみましょう。
勝率87.8%、PF53.56、レシオ7.44という数値です。
勝率が下がり、PFとレシオは上がりました。
色々と正体不明でしたが、コメント欄で多くのユーザーから問い合わせがあり、段々と全容が見えてきましたね。
ということで、まとめますと
ミラー元のロット数は今後1ロットで稼働させることにする。
最大2ポジション保有する仕様である。
荒れ相場を狙うシステムである。
損切は100pipsで、MT4時間1:59に強制決済する。
ということですね。
これまでの取引履歴を見ると、最もエントリー時間が早い取引で00:10ですので、ポジション保有時間は最長でも2時間以内という安全性の高さです。
凄まじいPF値、レシオなので、かなり期待してしまいますが、まだまだ稼働が少ないので早合点は禁物です。
前回の記事で書いた疑いは少し晴れましたが、今後も安定して勝っていけるかどうかは分かりませんからね。
まだまだお試し稼働段階です。
でも、期待はしていますよ(^^)
このストラテジーを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するストラテジー以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
ご相談、承ります。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ