BuySell
信じる者は破産する、ということなんでしょうねぇ・・・。
「創価学会に一家で8000万円献金した知人も」“破産してもなぜ献金?”の問いに専門家の答え
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8cea6f936fd42d969004ab208d617ef63cb71cf
「なぜ、破産してもなお献金してしまうのか」
そんな素朴で不可解、かつ単刀直入な質問に宗教学者の島田裕巳氏が宗教団体と献金の驚くべき実態を明かした。
「統一教会に限らず、色々な団体で高額なお金を出す例はある。私の知り合いで創価学会に一家で8000万円献金したという方もいるので、そういう例はあると思う」
日本中に驚きと悲しみが広がった安倍元総理が凶弾に倒れた事件について、逮捕された山上容疑者は動機に関して、自身の母親が破産してもなお旧統一教会に対して献金をしていたことで、一家離散に至ったことなどを動機の一つに挙げている。
山上容疑者の伯父によれば、山上容疑者が4歳の時に父親が自殺。母親は相続した不動産の売却金や生命保険金など総額約1億円を教会に献金したという。しかし、母親は2002年に破産。これを受け、教団は5000万円を返金したというが、伯父によると、母親は破産後も献金を続けていたという。
という、安倍元総理銃殺で脚光を浴びることになったカルト宗教団体と献金の問題についてです。
山上容疑者の母親は統一教会でしたが、創価も幸福の科学も、宗教団体ならみんなやっていることですよね。
破産してまで何故献金するのか?という問いに対し、この記事では専門家がこのように答えています。
「彼らは信じていますから。その宗教というものが、伸びていくことに対して非常にポジティブに考えている。自分が出したお金が教団を大きくすることに役立つことに誇りを感じるし、それを目的にもできる」
生き甲斐になっている、ということなんでしょうね。
いや、生き甲斐なんて生易しい言葉じゃないのかもしれません。
生きる目的、とでも言いましょうか。
日本に生きる多くの人の場合、生きる目的は幸福の追求です。
具体的に言うと、家族の生活を守るためだったり、家業を守るためだったり、そして、自己実現のためだったりします。
何も無い人間、悩める人間がカルト宗教にハマり、そこで自分が受け入れられた、居場所が出来たと勘違いし、それを失いたくないから言われた通りに金を上納し続ける。
家族は本当にいい迷惑ですよね。
山上容疑者は母親と縁を切るべきだったんでしょうけど、彼にはそれが出来なかった。
山上容疑者にとっては母親こそが宗教であり、信仰するべき教祖だったからに他ならないのでしょう。
そうでなければ、家族を不幸のどん底に陥れた母親こそが殺すべき相手だと認識するはずです。
母親の厄介さを骨身に染みるほど実感していながら、それでも縁を切れず、殺すことも出来なかった。
それは母親を信じているからです。
そして、母親を変えてしまった宗教を恨んだ。
今回の事件は、非常に重いと思います。そして、同じように苦しんでいる人が多く居ると思いますね。
これを変えるためには、しっかりと宗教団体の規制と納税義務を強化しないといけないです。
でも、残念ながら今の与党は宗教団体が牛耳っていますからねぇ(^^)
公明党が創価学会なのは言うに及ばず、創価と手を組んでいる自民党も半分ぐらいは創価の票が支えていると思いますよ。
つまり、自民は創価と手を切れない。
日本の政治はカルト宗教団体に乗っ取られているんです。これが現状です。
我々意思のある庶民は、とにかく金を第一に考え、大事にし、金を信仰して生きていくべきです。
カルト宗教団体と違い、金はちゃんと報いてくれますから。
宗教団体に盗られないよう、宗教団体が運営する与党政権に盗られないよう、注意深く生きていきましょう。
そして、金を殖やしましょう。
金さえあれば、生きていくことが出来ます。
苦しみから救ってくれるのは信仰する神への祈りではなく、金です。
誰も口に出してそんなことは言いませんがね(^^i)
私は最後の一人だけになったとしても、言い続けます。
さて、今回はこのストラテジーの現況を。
AUDCAD、GBPCADを主戦場とする固定ロットグリッド!!
このBuySellについては、過去に以下の記事で書いています。
日本のヒエラルキーは・・ 無料ストラテジー「 BuySell 」(GEMFOREX)
ちゃんとジュースとあんぱんを・・ 無料ストラテジー「 BuySell 」(GEMFOREX)
ワケの分からない人間・組織は・・・ 無料ストラテジー「 BuySell 」(GEMFOREX)
日本人の最も強い感情、それは恨みです。無料ストラテジー「 BuySell 」(GEMFOREX)
ヤフコメすら建前なんですかね? 無料ストラテジー「 BuySell 」(GEMFOREX)
マイルドなMaple、という感じのストラテジーです。
前回、このストラテジーについて記事を書いたのは7月10日時点のことでした。
それ以降の状況を見ていきましょう。
勝率69.44%、PF2.44、レシオ1.07という成績です。
勝率は少し上がり、PFとレシオは少し下がりました。
先週から少しアグレッシブさを控えめにしている印象です。
おかげで、あまり多く含み損を抱えることなく、安定した取引をしていますね。
このストラテジーは、このぐらいがちょうど良いかもしれませんね(^^)
コメント欄に、兄弟ストラテジーのMapleとの併用について問い合わせがありました。
ということで、EURCADの取引も行うMapleの方がよりハイリスクハイリターンになる、という至極当たり前の回答です(^^i)
正直、私もどちらか一方を稼働させていれば、稼働させるのはどちらでも良いと思います。
また、リスクに関してはBuySellの方が低いですが、それも気持ち程度と思った方が良いかな、と。
最もリスクの高い取引となりやすいのはボラティリティの高いGBPCADですから。
どちらもGBPCADの取引を行う以上、リスクの高さはそこまで変わらないと思います。
現状、どちらも良い成績で推移していますが、そのうち損切ラインの40%にはかかると思います。
損切ラインにかかる確率としては、Upよりも高いと思いますね(^^i)
その分利益も多く期待できますが。
損切を常に意識しつつ、稼働を続けるのがベターです。
損切にかかったとしても、稼働させ続ける価値のあるストラテジーです。今のところは。
今後も安定稼働を期待したいですね(^^)
このストラテジーを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するストラテジー以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
ご相談、承ります。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ