さて今回は、前回の続きでインポートした1分足データを分足ごとに編集する方法を書いていきます。
バックテストデータのインポートに関して、以下の記事で順番に説明しています。
今回はインポートしたデータを必要な分足データに編集する方法を書いていきます。
まず、MT4でインポートした1分足データを開きます。
ファイル→オフラインチャートを選択します。
前回インポートしたUSDJPYM1(1分足)データを選択し、開きます。
オフラインチャートでUSDJPY1分足チャートが開かれます。
そこで、ナビゲーターからスクリプトの「PeriodConverter」をダブルクリックします。
すると、このようなボックスが表示されます。
この変数「Period multiplier factor」というのが、作成したい分足データの分数になります。
なので、試しにここに「5」と入力し、OKをクリックします。
そうするとボックスが消え、元の画面に戻るのですが、編集された分足データがMT4上に表示されるにはMT4を再起動する必要があります。
いったんMT4を閉じ、もう一度起動しましょう。
ファイル→オフラインチャートを選択すると、作成したUSDJPYの5分足データが作成されていますね!
この要領で、1分足データから15分足、30分足、1時間足などいろいろなデータを作ることができます。
注意する点としては、この変数「Period multiplier factor」に入れる値は、あくまで「分」として入れる必要がある、ということです。
なので、1時間足データを作りたい場合は、この値に60を入れます。
4時間足を作りたい場合は240、日足を作りたい場合は、1440を入れます。
こうして、最新のヒストリカルデータで精密なバックテストができるようになります。
バックテスト、楽しいですよ~(^^)
「GEMFOREX」でFXの自動売買を始めるなら、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設、
口座開設の後、コチラのリンクからGem-Tradeへ登録してください。200を超す無料EAが全て使い放題です!
GEMFOREXへの口座開設、Gem-Tradeへの登録完了後、
gaudi15_ealife@yahoo.co.jp
へ登録した際のお名前とメールアドレスを送信いただければ、現在私が使用し、実際に利益を上げて生活しているEAとその運用方法をお伝えします。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと100種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。