さて、先日セミナーに行った話をしましたが、その時にレオス・キャピタルワークス株式会社の藤野英人CIOが言っていた言葉が印象的でした。
日経平均株価、これから上がりますか?下がりますか?
という質問に対しての答えです。
なんと答えたでしょうか?
「分かりません。」です(^^i)
藤野CIOはその後、こう言いました。
「私はこれから上がりそうな銘柄を探し出すのは得意ですが、日経平均全体がどうなるかについては分かりませんし、興味もありません。」
まさにこれですよね。
つまり、利益を上げるために必要な事だけ突出して知っている、ということです。
それ以外の利益に関わらないことなんぞ、どうでもいい。だそうです。
私たちもこの姿勢を見習うべきですね。
利益を上げるためだけに物事を考えていけば、必要なことなんてシンプルなはずなんですよ。
情報をしっかりと取捨選択する必要がありますね。
さて、今回も国内のミラートレードサービス「選べるミラートレーダー FXプライムbyGMO」のオススメストラテジーを紹介します。
今回紹介するのは、通貨ペアAUD/USDで取引回数がそこそこあるタイプですね。1年稼動で元手が2.78倍になる、これも高利益タイプのストラテジーです。
もちろんドローダウンは低めに抑えられています。
ちなみにここだけの話ですが、「選べるミラートレーダー FXプライムbyGMO」のストラテジー条件検索で上位にランクされているストラテジーって、必ずしも利益率のいいものばかりじゃないんですよ。
ハイリスクハイリターンのものもたくさんあります。
私は300以上あるストラテジー全てを詳細に調べ、この記事を書いていますので、情報の正確さには自信があります。
今回紹介するのはコレです↓
Taiyo[AUDUSD]
それぞれの数値の見方は、コチラの記事を見てみてください。
「保証金の目安」と「最大ドローダウン」を足した額、¥71,312が、このTaiyo[AUDUSD]を稼動する上で最低限必要な資金です。
それに対して年間の利益が¥127,123となっています。
仮に¥71,312から始めると、1年後は口座資金が¥198,435、約2.78倍に増えています。
そして、これは1ポジション5千通貨の場合なので、千通貨だと「保証金の目安」と「最大ドローダウン」を足した額が¥14,262、年間利益が¥25,424となります。
リスクを考えると、最低初期資金¥20,000からというところでしょうかね。
それでも1年で初期資金の倍以上利益が出ます。
この「Taiyo[AUDUSD]」を使いたい場合、コチラのリンクから「選べるミラートレーダー」用に、FXプライムbyGMOに口座開設をする必要があります。
口座開設の後、「選べるミラートレーダー」で「TealSky[AUDCAD]」を検索して使ってみてください。
まだまだ、「選べるミラートレーダー FXプライムbyGMO」にはこれ以外にも素晴らしい性能を誇るストラテジーがたくさん在ります。
※国内口座のFXミラートレード!
選べるストラテジーの数は300以上!!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと100種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。