今回は「スワップアービトラージ」による金融商品の紹介です。
「スワップアービトラージ」とは何か?
私も詳しいことは知らなかったのですが・・・簡単に言って、スワップ狙いの投資手法のことのようです。
スワップポイントの大きい豪ドル/円などの高金利通貨ペアの、売り・買い双方のポジションを保有し、為替変動リスクを限定してスワップポイントの差のみを取る手法です。
しかし、普通に考えたら、売り・買い双方のポジションを同時に保有した場合、どうしてもマイナスのスワップポイントの方が大きくなってしまい、利益を得るどころか損をしてしまうはずです。
そこで、スワップポイントの有利な複数のFX取引会社でポジションを保有します。
詳しくは以下の画像を見てください。
上画像の例だと、ほぼノーリスクで1日200円のスワップポイントを受け取ることができます。
この「みんなでアビトラ」では、オセアニアファンドと豪ドルファンドの二つの商品があります。
オセアニアファンドでは、毎月0.8%~1.5%、年利9.6%~18%の利益を受け取ることができます。
豪ドルファンドでは毎月1%、年利12%の利益を受け取れます。
ロングとショートを同時に両建てすることで、為替差益をほぼゼロにし、あとはスワップでのんびり増やす。
派手さはないかもしれないけど、安定して増やせますね。