こんにちは、こんばんは。
そろそろソチ五輪も中盤に入ったところでしょうか。
あといくつメダルが取れるでしょうかねぇ・・・。
選手達には結果はどうあれ、4年に一度の大舞台、悔いの残らないように全力を出し切ってもらいたいものですね。
さて、今回は久しぶりにEAサイト「Gem-Trade」のEA紹介をさせていただきます。
私が注目していますEAプロバイダ、showyang氏から新たなEAが公開されたようです。
その名も「nzdusd1m_miracle_stealer」
このイメージを見る限り、なんとも脱力系のコソ泥ですね(笑)
さて、その実力はいかほどでしょうか?
まず、このEAは今までのshowyang氏のmiracle_rsiシリーズと同様、ナンピンでどんどんポジションを増やし、規定されたリミット値で利益確定を行うようです。
今までのmiracle_rsiシリーズの場合、基本的に損切りしないため、どうしてもナンピンによってデッドポジション、いわゆる塩漬けポジションが発生してしまっていました。
それでも、どんどんポジションを取り、どんどん利益確定する回転の速さでデッドポジションによる含み損をカバーし、プラスに持っていくというスタイルのEAでした。
しかし、今回の「nzdusd1m_miracle_stealer」はどんどんポジションを取り、どんどん利益確定しながら、ある程度の利益と含み損の折り合いの良いところで全ポジションを損切りする、というなかなか普通では思いつかない発想を取り入れてているようです。
そのため、下のバックテストの損益グラフのように、マーチンゲールのような右肩上がりを見せています。
ですが、マーチンゲールは一切使っていないそうです。
一体どういうロジックでこのような結果になるんでしょうね?不思議なEAです(笑)
とりあえず一つ言えることは、この全ポジションの損切りによってリスクが格段に減ったということです。
今までのmiracle_rsiシリーズの悩みの種だったデッドポジションの解消により、出口戦略も非常にやりやすいです。
バックテストの結果を見ますと、2010年~2013年の4年間で1000$スタートの1ポジション0.01lotのハイリスク設定で3977$の利益、ほぼ年利200%を記録しています。
ですが、リスクが高いため、showyang氏はその半分、2000$スタートの0.01lotを推奨としているようです。
その場合は年利150%となりますね。
これは安定していますし、何よりリスクがかなり軽減されているので、非常に使えると思いますよ。
showyang氏のmiracleシリーズ完成型と言ったところでしょうか。
とりあえずデモ口座で少し試した後、本運用してみようと思います。
これは今年1押しのEAとなりそうですよ!(^_^)/
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと100種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。