6万どころではないですよね(^^i)
年間6万円も生活費が増える!? 値上げの影響は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2be46b037640c01d651ac649ad19469ef6835e
ウクライナ情勢の長期化や円安などの影響もあり値上げが相次いでいる。今後さらなる値上げも予定される中、生活費にどのくらいの影響がでるのか、第一生命経済研究所の永濱利廣さんに聞きました。
高島)「ウクライナ情勢」ですけれども、経済的な影響は、どのようにご覧になっていますか?
永濱さん)日本ではこれまでも値上げラッシュが続いていると思うんですけれど、ウクライナ情勢で更にその値上げラッシュに拍車がかかるんじゃないかと思います。
板倉)今後値上げが予定されているものの一部をご紹介していきます。山崎製パンでは、7月の出荷分から食パンが値上げ。そして小麦粉は、各社25kgあたり370円の値上げとなっています。さらにはカップヌードルであったり赤いきつねも値上げ。あとは電気料金ですね。毎月値上がりしていましたけれども、来月も60円の値上げと。さらにはJRであったり、東京メトロの運賃についても、今後値上がりが予定されているという事です。
高島)永濱さん、私たちの生活費、具体的にどのくらい負担が増えそうでしょうか?
永濱さん)仮に3人家族の平均的な世帯で言えばですね、去年に比べて5万円から6万円ぐらい年間で。大体、月だと4000円から5000円ぐらい増えると。やはり大きいのはエネルギーですね。特に電気料金はすべての方が使いますから、そこで4~5万円ぐらい負担が増えて、あと食料品についても、やはりこれ毎日消費するものですからこれ1万円か2万円ぐらい負担が増えると思います。
という、経済専門家の値上げによる家庭への影響の見通しです。
3人家族で年間6万円ほど生活費が増えるそうで。
でも、現状の値上げっぷりを見ていると6万円程度では済みませんよね。
特に節約を意識せずに今までと同じように生活していたら、去年と比べて年間20万円ぐらいは生活費が上がる感じがします。
月1万6000円~7000円増、実感としては、そのぐらいだと思いません?
しかも、これは現段階での予測です。
まだまだ値上げラッシュは続きますよ、きっと(^^)
しかも、企業は値上げした後に燃料や原材料費が下がっても値下げはしませんからね。
政府、経団連の誘導する方向がインフレですから。
そして、トリクルダウンは絶対に起こらず、庶民は益々貧しくなる、という(^^)
せき止めた金は富裕層、上級国民、官側の中だけで回ります。
政府の狙い通りですよ(^^)
庶民は自分の金は自分で殖やすしかないんです。
でも、金を金で殖やすことは可能です。
その方法さえ知っていれば、官側の人間を見返すことが出来ます。
金を金で殖やし、自由を手に入れましょう。
生きていくのが辛いのは、金を稼がないといけないからです。
金自身に殖えてもらえば、この国は楽ですよ(^^)
さて、今回は運用が難しいこのEAについて。
新たに朗報も舞い込んできました(^^)
ALNAIR_v2204
相場係数により常にEAの稼働状況をアップデートする朝スキャルEA
このALNAIR_v2204については、過去に以下の記事で書いています。
新装開店で人を呼ぶパチンコ屋と同じです。無料EA「ALNAIR_v2204」(GEMFOREX)
最新の相場状況に対応する朝スキャルEAです。
前回、このEAについて記事を書いたのは5月10日時点のことでした。
それ以降の状況を見ていきましょう。
5月12日に一回だけ取引を行い、なかなかの利益を得ています。
これまでの動きを見ると、取引頻度は低いようですが確実性は高いですね。
一回の取引の利益もなかなか大きいです。魅力的ですね。
運用方法さえ楽ならねぇ(^^i)
前回の記事でも書きましたが、このEAを運用するにあたって最大のネックは運用の難しさ、面倒さです。
毎週末、製作者が配信しているツイッターの情報を見て、27通貨ペア全てのパラメタを変更しなければならない、という。
また、経済指標発表や要人発言などのイベント時には停止することを推奨する、と。
ミラートレードバージョンが欲しい・・・、そう思ったのは私だけではないようですね(^^i)
ということで、早速製作者の方で要望に応え、動いてくれました(^^)
現在審査中だということですので、おそらく一か月後ぐらいに配信されるものと思われます。
動きが早いですね。FXchick氏はデキる人のようです(^^)
多分6月半ばぐらいには配信が開始されるのではないかと思います。
コレが配信されれば、朝スキャルストラテジーがさらに強化されます。実に喜ばしいことですね(^^)
まぁ、肝心の性能についてはまだ未知数な部分が多いので手放しでは喜べませんが。
おそらく配信が開始される6月半ばまで、EA版の動きを注視して予習しておきましょう。
喰えるか喰えないか、お手並み拝見です(^^)
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
ご相談、承ります。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ