いい車も多いんですけどねぇ・・・。
三菱自、654人が希望退職に応募 退職金などで72億円を特損計上
https://news.yahoo.co.jp/articles/fef26bd1cb92eeb7890d6f575fedf111f5ae8d88
三菱自動車は7日、中期経営計画での構造改革の一環として11月中旬から募集していた希望退職制度で、654人が退職する予定だと発表した。募集人員は550人だった。
という、三菱自動車の募集人員を上回る希望退職者の数です。
三菱自動車というと、空飛ぶタイヤで映画化もされましたよね。
リコール隠しのオンパレード。まさに腐敗した組織という感じはあります。
一方で、優れた技術や良いクルマもあるんですよね。
電気自動車のi-MiEVやアウトランダーPHEVなんかはプリウスPHVよりもはるかに性能が高いと評価され、今でも人気は高いです。
RV車の需要が高いようですね。
今回の希望退職の件で言うと、550人の募集枠に654人と、このコロナ不況で仕事が無い中でも退職者が殺到している現状が見えます。
やはり組織が腐っているんでしょうかねぇ・・・。
そして、これからも腐り続けるのでしょう。
なぜなら、この厳しい不況の中で希望退職に手を挙げるのは、次の仕事が決まっている人、つまり転職先が決まっている人、ヘッドハンティングされた人、または自分で事業を立ち上げる人など基本的に有能な人ばかりだからです。
何も出来ず、能力の無い人間は会社にしがみつくしかありませんからね。
そうして有能な人材は出て行き、腐ったミカンだけが溜まっていく、と。
腐ったミカンしかいないところなら、新鮮でフレッシュな新人が入社しても、同じようにすぐ腐っていくでしょう。
会社のことを考えれば、希望退職者を募るよりも無能な人間をリストラした方が良いんですよ。
そうすれば、腐ったミカンを捨てることが出来ますから。
でも、日本の会社ではなかなかに反発を招くので出来ないんですがねぇ・・・。
腐ったミカンを捨てる係は、やはりゴーンなどの外人CEOを雇って断行してもらうのが一番ですよね(^^i)
責任を負いたくない日本人には出来ないことです。
さて、今回はこのEAの現況を見ていきましょう。
GGG
クローズはTP・SL指値のみのシンプルトレンドフォローEA!!
このGGGについては、過去に以下の記事で書いています。
・トゲのある薔薇や毒のあるフグに対しては、誰だって扱いが慎重になるものですよ。無料EA「GGG」(GEMFOREX)
5通貨ペア対応のトレンドフォロー型・ホームランバッター型EAです。
前回は12月1日時点での状況を見てみました。
今回はそれ以降の状況を見ていきましょう。
また、私のところでもこのEAを稼働させ始めましたので、その取引履歴も公開します。
まずはGEMFOREXのフォワード状況を見てみましょう。
勝率45.45%、PF1.75、レシオ2.1となりました。
全ての数値が下がってしまいましたねぇ(^^i)
4日、7日とけっこう負けてしまったので、その影響が大きいようです。
幸いにして、私は8日から稼働させたので被害は免れました(^^i)
それでは、私のところで稼働させている取引履歴を見てみましょう。
私のところでは、12月8日から100万円の証拠金で稼働させています。
今回は12月8日~12月9日までの取引履歴をどうぞ。
この期間、10回の取引を行い、¥30,700の利益を得ています。
また、保有中のポジションが1つあり、¥2,300の含み損です。
たまたま始めた時期が良かったので利益を上げられています(^^i)
ただ、実際には今後どういう風になるか分かりませんねぇ。
まだこのEAは公開から一か月も経っていないんですから。
実際に動かしてみた感覚としては、けっこう見境なくエントリーするんだな、という感じです(^^i)
このEAは勝率が低いというのは分かっているので、ガンガンエントリーして利確額:損切額が2:1ぐらいになるバランスで指値・逆指値を設定し、細かい負けを数少ないけれど大きな利益で抑え込む、という戦略のようです。
これからも勝てますかねぇ?(^^i)
もっとサンプルが無いと判断できませんが、戦略としては理に適っていますし、今のところは利益をそれなりに積み上げています。
まぁ、じっくり見ていきましょうか。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ