こういうブラック企業の社長は絶対に口以外では攻撃してこないんですよねぇ・・・。
「ぶち殺すぞ」「電車に飛び込め」東証一部上場「Casa」社長の“罵倒音声”
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb74bb80123be9cb4fdbedef10662c792af12a29
東証一部上場企業「Casa」の宮地正剛社長(48)が、社員たちに「お前ぶち殺すぞ」「電車に飛び込まんかい」などの罵倒を繰り返していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。複数の音声データを入手した。同社は、個人が賃貸住宅を借りる際、連帯保証人の代わりに家賃保証を行うサービスを提供する企業で、売上高約100億円、従業員は約300人を数える。
音声データによれば、2018年9月4日に役員に対して次のように発言している。
「お前、預貯金いくらあるんや? 全部出さんかい。それとも何か? 一回俺がくれてやった金、ポケット入ったらもうお前のもんか? 俺が食わしとるん違うんか? なら返さんかい」
同年9月5日には、地方の支店長に対して、「おいコラ! お前ぶち殺すぞ、コラ!」と罵倒した後、「顧客管理いけんのか! 口もきけんのか、コラ! それこそ集金しかできへんってか? コノヤロー。だから街金くずれ言われるんだろうが」「ポンコツがそもそもアポなんか取れんのかい」と発言。
さらに、苛烈な罵声を浴びせられたのは、今年6月末まで同社の営業部門のトップとして取締役を務めていた50代のA氏だ。「宮地社長が社員に暴言を吐くのは日常茶飯事でした」と語るA氏は、今年6月22日に退職届を提出した。A氏が語る。
「退社したいと申し出たところ、社長に『(辞めるなら)金で解決するしかないやろ、3000万や』と言われ、私が保有する7000万円分の株も置いていくという話になった。弁護士に相談するため、その後のやり取りを録音することにしました」
6月29日、社長室で宮地氏と面談したA氏が「弁護士に相談をして、どう対応するかというのを考えたい」と告げると、宮地氏が「居直っとろうが!」と怒鳴った。直後、A氏は「どこがだよ!」と宮地氏の元へ駆け寄り、胸倉をつかんだため、宮地氏は激高。4時間以上にわたりA氏を罵倒し続けた。
翌6月30日、A氏は自己都合退職の形で会社を去った。しかし宮地氏は10月初旬、暴行罪で被害届を提出。A氏は新宿署で事情聴取を受け、10月30日に書類送検された。現在は起訴となるか検察の判断を待っている状況だ。
という、狡猾なブラック企業社長とのトラブルを赤裸々に綴った記事です。
金の要求までされ、罵倒された挙句、胸倉をつかんだことで暴行罪に訴えられ書類送検までされる、という。
この世に神が居るのなら、この社長を生かしておくはずがない、そう言いたくなるような話ですよねぇ(^^i)
この狡猾な社長は、胸倉を掴まれた時、心の中で小躍りしたことでしょうよ。
やった!!このアホやりおった!!これで暴行罪で警察に訴えれるで!!とね。
相手を怒らせ、わざと暴力を振るうように仕向けたのでしょう。
日本は法治国家です。どんなに相手が悪党だろうとも、手を出した方の負けなんです。
A氏はタヌキ社長にしてやられたワケですねぇ。
こういう輩は口では威勢の良いことをいくらでも言いますが、絶対に手は出してきません。
日本での生き方を知り尽くしていますからねぇ。
弱い者からはとことん搾り取り、安くコキ使い、倫理観や道徳観を押し付けて利用し、身ぐるみ剥がして追い出す。
どんな事をしても、法律に違反していなければ問題は無い。
それを良く分かっているわけですよ。
だから、こういう輩を相手にする時はしっかりと戦略を練っていかなければなりません。
こういう輩が最も恐れるのは、悪事が公にされること。
そういう意味で、ボイスレコーダーや間に弁護士などを入れるのは悪くないやり方です。
でも、それだけでは足りないんですね。
狡猾なタヌキと交渉したり、渡り合うためには、相手に対して恐怖を与えなければなりません。
世の悪を知り尽くしたような妖怪ダヌキを震え上がらせるにはどうすればいいのか?
コイツは何をするのか分からない!イかれてやがる!!と思わせるのが一番です。
それには、得物を相手に突き付けるのが一番ですね。誰だって、銃口を突き付けられた状態では強気で居る事はできませんから。
という事で、この会社は賃貸住宅に関連する企業ですので、大工の作業服を着てノコギリと金づちを持って社長室に行きましょうか(^^)
ちょっと社長室の不具合をついでに直しに来ました、とかテキトーな言い訳をしてね(^^)
それで、議論がヒートアップしたらあくまで自然なカンジでノコギリを相手に向けたり金づちを振り回したりします。
絶対に相手を傷つけてはいけませんよ。自然に脅すだけですから(^^)
これを嫌がらない相手はいませんよ。得物を手にして怒りだしたら下手すると殺されるかもしれないんですからねぇ。
ただでさえ雇われる側は立場が弱いんですから、少しでも自分を強く見せ、相手を心理的に追い込まないとね。
この世は弱肉強食なんですから(^^)
さて、今回はこのEAの検証の続きを。
post-Rollover Miracle
Flex Beggar2 Day Trading Editionのアグレッシブバージョン!!
このpost-Rollover Miracleについては、過去に以下の記事で書いています。
・素晴らしい上司なんて、ほぼ居ません。理想論でしかないんですよ。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDJPY
・日本政府の本心は、コロナなんてどうでもいい、経済をとにかく回さなきゃ!!ですから。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDNZD
・寮付き派遣→路上生活→生活保護・無料低額宿泊所→寮付き派遣→路上生活・・・という無限ループを繰り返すそうです。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)
・吉野家とてんやが並んでいたら、絶対にてんやの方が人入ると思うんですがねぇ・・・。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDUSD
・モアイは自分で歩くんです!!それが真実です!! 無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 CADJPY
・1億4千万円の価値が無くなり、皇室の後ろ盾も無い世間知らずのお嬢様と小室圭が結婚したいのか、という話です。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)
・本質的には犬と同じことをしてるって事ですね(^^i) 無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 EURCAD
・ただの雑談が、実は命懸けなんですよねぇ・・・。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 EURCHF
・金は便利ですが、無限にあるわけじゃないんですから。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)
・どんなにビールが高くても、一杯1000円だとしても客は来るでしょう。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)
・人間にとって大事なのは健康と金です。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 EURJPY
・相手はクズなんですから、堂々と大勢の人が居る前で、お前!!大麻やってんのか!!!と大声で叫んでやればいいんですよ(^^) 無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)
・年内には1億人突破する予感がします。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 EURUSD
・トリキの錬金術などカワイイものです。これこそが本当の架空イート錬金術ですね!! 無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 GBPCHF
・月に帰って親父の家具屋を手伝うのが一番なんじゃないですかねぇ? 無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 GBPJPY
・今、何が本当に大事で、何が本当に必要なのか。真剣に考えてみませんか? 無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 GBPUSD
押し目買い、戻り売りでコンスタントに利益を上げるFlex Beggar2 Day Trading Editionの進化版です。
今回は、NZDUSDのバックテスト検証です。
初期資金100万円。
期間は2006年1月1日~2020年5月31日、14年5か月間。
パラメタをマニュアル記載のNZDUSD用パラメタに設定します。
ロット数は最低ロット数の0.01とします。
こういう結果になりました。
14年5か月の稼働で、取引回数887回。
勝率73.62%、PF1.67。
利益が¥17,940、最大ドローダウンが¥2,394。
最大ドローダウンは利益の約7.5分の1、という結果です。
ちなみに、全く同じ条件でバックテストしたFlex Beggar2 Day Trading Editionの結果がこれです。
14年5か月の稼働で、取引回数831回。
勝率75.09%、PF1.82。
利益が¥22,228、最大ドローダウンが¥1,953。
最大ドローダウンは利益の約11分の1、という結果です。
比較すると、Flex Beggar2 Day Trading Editionよりも、
明らかに性能が落ちる、という結果になってしまいました(^^i)
勝率、PF、利益、最大ドローダウンと全てにおいてFlex Beggar2 Day Trading Editionの方が上です。
唯一、取引回数だけは若干上回っていますが、そこまで大きな違いではありませんし、そもそも明らかに性能が下のEAを稼働させる理由がありませんよ。
ということで、この通貨ペアはFlex Beggar2 Day Trading Editionの圧勝ですね(^^i)
さて、バックテスト検証もだいぶ大詰めとなってきました。
あともう少しだけお付き合いください。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ