コロナの影響がここまで来ましたねぇ・・・。
「コメ余り」が深刻 外食需要低下にコロナ追い打ち、価格は下落
https://news.yahoo.co.jp/articles/156c2ac5a808e91503a25b547e00c231d5b33bfa
コメの国内需要が急速に落ち込んでいる。人口減少や食生活の変化で下落傾向だったところに、新型コロナウイルス感染拡大が追い打ちをかけた。農林水産省が示した2021年産の主食用米の適正生産量の見込みは693万トンと、700万トンを割り込んだ。供給が需要を上回る「コメ余り」は深刻化し、米価の下落が止まらない。実りの秋なのに、コメ農家の苦悩は深まる一方だ。
という、コロナ禍によりコメが消費されず余っている、という記事です。
原因は、外食控えや外国人観光客の減少によるものと言われています。
農業にも影響が出てきましたねぇ・・・。
とにかく、モノが売れなければその原料も売れないわけですからね。
需要と供給のバランスが崩壊し、値段が下落していきます。
でも、元々農業は崩壊しているビジネスモデルではあります。
コロナ禍の前から、コメ農家はそれ一本でやっていくのは難しいと言われていました。
多くのコメ農家は減反政策を受け入れ、国から補助金をもらって生活しています。
今回もそれと同じように補助金が投入されるのでしょう。
それについては昔からの事なので、いまさらどうこう言うつもりはありません。
問題なのは、余ったコメの方です。
これを廃棄処分するのにも、かなりの費用がかかります。
でも、コメは食べものなので、いくらでも消費する方法はあるはずです。
日本に住んでいる人の数は、コロナ禍前後で変わっているわけではないんですから。
食事の量もトータルとしては同じはずです。
廃棄するのではなく、食わせればいい。
という事で、生活保護受給者に対してごはんを配ればいいんじゃないですかね?
生活保護受給者は214万人。
保護費を削減し、その分ごはんを現物支給する。
また、家で引きこもらせないために、毎日ごはんを取りに来させる。
早朝がいいでしょうね。朝6時ぐらいで。
こうやって、生活保護で暮らす事は大変で面倒、保護費も削られて時間も取られ自由もない。
そういう状況を作ってやり、だから働いて頑張って自由を得ましょう!!という方向へ意識改革させます。
働ける人間にはしっかり働いてもらわないとね。
そして、働いている人間よりも生活保護受給者の方が良い暮らしをしている、なんて逆転現象は絶対に起こらないようにしないと。
そうじゃないと、働くのが馬鹿らしくなります。
ただでさえ公務員が高給取りで、民間労働者の待遇が悪い国なんです。
これ以上不公平だと、誰も働かなくなりますよ。
金はなるべく出さず、余っているモノを有効活用して現物支給させましょう。
金は便利ですが、無限にあるわけじゃないんですから。
さて、今回はこのEAの現況を見ていきましょう。
post-Rollover Miracle
Flex Beggar2 Day Trading Editionのアグレッシブバージョン!!
このpost-Rollover Miracleについては、過去に以下の記事で書いています。
・素晴らしい上司なんて、ほぼ居ません。理想論でしかないんですよ。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDJPY
・日本政府の本心は、コロナなんてどうでもいい、経済をとにかく回さなきゃ!!ですから。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDNZD
・寮付き派遣→路上生活→生活保護・無料低額宿泊所→寮付き派遣→路上生活・・・という無限ループを繰り返すそうです。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)
・吉野家とてんやが並んでいたら、絶対にてんやの方が人入ると思うんですがねぇ・・・。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDUSD
・モアイは自分で歩くんです!!それが真実です!! 無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 CADJPY
・1億4千万円の価値が無くなり、皇室の後ろ盾も無い世間知らずのお嬢様と小室圭が結婚したいのか、という話です。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)
・本質的には犬と同じことをしてるって事ですね(^^i) 無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 EURCAD
・ただの雑談が、実は命懸けなんですよねぇ・・・。無料EA「post-Rollover Miracle」(GEMFOREX)バックテスト結果 EURCHF
押し目買い、戻り売りでコンスタントに利益を上げるFlex Beggar2 Day Trading Editionの進化版です。
前回、このEAの稼働結果を報告したのは、11月17日時点のことでした。
今回はそれ以降の11月18日~11月24日までの取引履歴を公開します。
GEMFOREXのフォワード状況から見ていきましょう。
勝率76.47%、PF2.07、レシオ0.64となっています。
ぐっと下がってしまいました(^^i)
ですが、これは11月24日の取引結果はまだ反映されていないので、実質はもう少しだけ良い成績です。
少しずつですが、利益が積み重なってきていますね。
それでは、私のところで稼働させている取引履歴を見てみましょう。
私のところでは、11月16日から100万円の証拠金で稼働させています。
今回は11月18日~11月24日までの取引履歴をどうぞ。
この期間、7回の取引を行い、¥5,427の利益を得ています。
今までの稼働分の利益、¥28,900と合わせると、総合計が¥34,327となります。
11月20日の取引では負けを喫しましたが、それ以外は勝っています。
今のところ、勝ちは少額~中額、負けは中額~大額、という傾向ですね(^^i)
あまり良いことではありませんが、それでもトータルでは少しずつ利益を積み上げているという結果です。
もっと稼働期間が伸びてサンプルが増えれば、得意な通貨ペア、不得意な通貨ペアが見えてくるでしょうから、それに合わせて稼働を絞っていくことで利益改善を狙えるでしょう。
何しろ25通貨ペアもありますから。
バックテスト検証では、前バージョンのFlex Beggar2 Day Trading Editionの方が成績が良い通貨ペアもありますので、通貨ペアごとに使い分けるのもアリだと思います。
なんにせよ、もっとサンプルが欲しいですねぇ。
今後も期待しています!!
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ