これは凄い挑戦ですね。ただ、ここで常時働くのは怖いですが(^^i)
日本橋に国内最高層の木造の賃貸オフィスビルが建設予定、三井不動産と竹中工務店が検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/652e56b230827e52bcecaa2d7760d9a51ed3ab9c
三井不動産と竹中工務店が、木造高層建築物として国内最大かつ最高層となる賃貸オフィスビルの新築計画の検討を開始した。建築予定地は日本橋本町一丁目で、2023年に着工し、2025年の竣工を目指す。
賃貸オフィスビルの想定規模は、地上17階、高さ約70メートル、延床面積は約2万6000平方メートルで、使用する木材量は国内最大規模の1000立方メートルを超える見込み。主要な構造部材には竹中工務店が開発した耐火集成材「燃エンウッド」など最先端の木造技術を導入する。木材は三井不動産グループが保有する森林から調達するほか、国産材を積極的に使用することで建築資材の自給自足および森林資源と地域経済の持続可能な好循環を実現。環境に優しくCO2排出の削減にも寄与するプロジェクトを目指しており、同規模の鉄骨造オフィスビルと比較して約20%のCO2排出削減効果を想定している。
という、地上17階、高さ約70メートルの木造高層オフィスビル建設の話です。
火事に関しては燃えない加工を施すことで耐火性は増すでしょうが、地震は大丈夫なんでしょうかね?(^^i)
確かに古来より五重塔は地震で倒れた記録はありません。建立から1300年以上経ちますがね。
宮大工の匠の技と現在の建築技術、構造計算力を合わせれば、こういうモノを建てるのもわけはない、という事なんでしょうかねぇ。
あとはメンテナンスの心配ですね。
鉄骨や鉄筋コンクリートよりも木造の方がどうしても劣化は進む気がしますよねぇ。
湿気がこもればカビも生えるだろうし、そこから木が劣化していくでしょう。
白アリ対策も必要でしょうし、ハチの巣だって作られそうですよね(^^i)
心配ごとを挙げればキリがありませんが、こういう新しい技術に挑戦すること自体は非常に良いと思います。
進化を止めたら人間は終わりですからね。
ただ、私はこのオフィスビルに長期滞在はしたくありません(^^i)
さて、今回は新たに始めた私のポートフォリオについて。
今回からの新企画、初期資金100万円からのポートフォリオをリポートしていきます。
初期資金100万円スタートで、現実的に効率良く殖やしていくのを目的としたポートフォリオです。
このポートフォリオに関しては細かいルールは特に設けていません。
単純に効率良く金を殖やすことを目的としています。
パンクしないようにロット設定には気を付けていますがね。
早速、取引の現状を見ていきましょう。
このポートフォリオは9月28日から稼働させています。
今回は9月28日~9月30日までの取引をどうぞ。
※一部非公開とさせていただきます。
この期間、9回の取引を行い、¥78,768の利益となりました。
スワップ損益を合計しますと、全利益合計が¥78,454となります。
なかなか幸先良くスタートを切れていますね(^^)
3日の稼働で元手の7.8%の利益です。
今回はあまり無理をせず、コツコツと殖やしていきます。
このポートフォリオを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
ご相談、承ります。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ