まだまだ、地獄はこれからですよ・・・。
「倒産・廃業の予備軍多い」 年末ごろから急増の恐れも
https://news.yahoo.co.jp/articles/adec416d5e9fc7b662d7b9abc0336628c44f1f90
新型コロナウイルス関連の倒産が11日で474件に達した。様々な給付金や資金繰り支援策で落ち着きつつあるが、支援が切れると再び増えそうだ。コロナ関連以外も含めた全倒産件数は今年、6年ぶりに9千件を突破する恐れがある。
という、コロナ関連倒産の激増に関する話題です。
そりゃ、増えますよ。
今はなんとか補助金とか無利子融資で凌いでいる企業もあるでしょうが、時間の問題です。
コロナが簡単に終息するとは思えませんし、終息してもすぐには景気が戻らないでしょう。
その理由は、経済が回らない以上、企業に金が無く、企業に金が無ければ労働者にも金が回らないから。
コロナが終息する頃には一般庶民は貯金を使い果たしてすっからかんの状態です。
そんな状態で誰が金を使うんでしょう?
金はある所にはあるんですがね。
年寄り、公務員、そして既得権益層はどんな事になっても潤沢な金を持っています。
これらからもっと金を搾り上げないとねぇ。
特に公務員と既得権益層はこの国のガンです。
公務員の給与を下げ、既得権益機関は解体して潰し、その分の浮いた金は減税して多くの一般庶民を救う。
こういう方向性を国に持ってもらいたいんですがねぇ。
中小企業の倒産に関しては、ある程度は仕方のないことだと私は思います。
景気が悪くなったとは言え、その流れが読めなかったり、対策を生み出せないのは経営者の責任です。
国が救うのにも限界はありますよ。
会社経営は自己責任ですから。
経営者は良い時はその分恩恵もデカいですからね。悪い時ばかり泣きつかれても困ります。
とにかく、多くの一般庶民は救って欲しいですねぇ。政治家と公務員の給料を下げてでも。
さて、今回はこのEAの検証を行っていきますかね。
Strong_EA
USDJPYのシンプルなM5デイトレEA!!
このStrong_EAについては、過去に以下の記事で書いています。
・今後どうなるのかは分かりませんが、一つだけ断言できるのは、もう東京オリンピックは絶対に辞めるべきだ、ということ。無料EA「Strong_EA」(GEMFOREX)
・裁判で黙らせるのではなく、ラーメンの味で黙らせて欲しかったですね。無料EA「Strong_EA」(GEMFOREX)
USDJPYの本格派デイトレEAです。
今回は、このEAのポテンシャルを探るべくバックテスト検証を行いました。
期間は2006年1月1日~2020年5月31日、14年と5か月。
初期資金は100万円。
ロット数は最小値の0.01を設定。
それ以外のパラメタはデフォルト値のままでやります。
このEAは複利モード機能があるんですが、デフォルト値では複利モードオフ、つまり単利の設定になっています。
結果はこうなりました。
勝率64.78%、PF1.38。
利益が¥178,796、最大ドローダウンが¥10,566。
最大ドローダウンは利益の17分の1という結果です。
思っていたよりもヤバい結果が出ましたね(^^i)
もちろん、良い方にヤバいという事です。
大きく凹んでいる期間も見当たりませんし、順調に右肩上がりで利益を積み重ねています。
何より、取引回数が多いですよね。
14年と5か月の稼働で取引回数が8466回ということは、平均すると年間587回ぐらい取引していることになります。
月間48回、1日2回以上は取引する計算です。
なかなかですよ(^^)
PFも勝率もそれほど高くはないんですが、逆に言うと、実に現実的な数値です。
割と大味な取引で攻撃的に勝ち負けを繰り返し、利益を積み上げていく、というタイプですね。
洗練された技で無傷の勝ちを目指す侍タイプではなく、荒々しく斧を振り回して突撃し、傷を負いながらも敵をなぎ倒していく山賊タイプのEA、というところでしょうか。
分かりにくいですか?すみません(^^i)
予想外に有能なEAのようですので、もっと掘り下げていきます!
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ