技術的には、やれない事なんてほぼ無いですからねぇ。
少年ジャンプ+編集長「出版社系漫画アプリで日本一になった理由」 ダウンロード数は累計1500万突破
https://president.jp/articles/-/37903
出版不況に長らく苦しんできた出版業界。しかし、出版大手が次々に復活の狼煙を上げている。
たとえば集英社は、2019年5月期の売上高は1333億4100万円で、前年比14.5%増。当期純利益は98億7700万円で、前年の4倍弱。100億円の大台が目前だ。集英社以外の大手出版社である講談社、小学館も、最新の決算は同様に増収増益だ。その要因で共通しているのが、デジタル収入の増加だ。
そんな中、いま大注目されているのが、集英社の漫画アプリ「少年ジャンプ+」だ。ダウンロード数は累計1500万を突破。出版社系漫画アプリでアクティブユーザー数はNo.1だ。いかにして人気アプリを育てたのか。細野修平編集長に、デジタルで読者の心を掴む秘訣を聞いた。
という、漫画アプリの大躍進についての記事です。
この記事でも書いていますが、2013年ぐらいは紙で出版されていた週間漫画誌をスマホアプリで読めるというビジネスモデルはほとんど採用されていなかったようです。
技術的にはやれない事はなかったんでしょうけどね。
どこもやっていないし、どうしても現状でそこそこうまくいっている組織は保守的な考えを重視します。
電子書籍化することで印刷屋が大打撃を食らうなど、業界構造が変革してしまう事にも危機感を覚えたのかもしれません。
でも、そんな中でファーストペンギンに名乗りを挙げたのが少年ジャンプだったわけです。
そして、その判断は正しかった。
次々に他社の大手出版社もスマホアプリに参入し、デジタル収入で爆益を上げています。
完全に業界構造が変わってしまいましたね(^^i)
印刷屋はやはり大変でしょうが、便利なものへと移行していく流れは止められません。
テクノロジーの進化こそが人間の進化ですからね。
実際、便利ですよね?サクサク読めるし、読み終わった本を捨てる手間も要らないし。
コンテンツを配信する側もコストは微々たるものでしょう。データですからね(^^i)
これからもデジタルコンテンツは大躍進を遂げていくでしょう。
それを阻むのが、テクノロジーの進化についていけない年寄りと既得権益層です。
これらを完膚なきまでに叩き潰し、葬り去り、どんどん利便性を追求していくことが必要です。
便利になって困る人なんて、いるわけないじゃないですかね?
さて、今回はこのEAの現況を見ていきましょう。
gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5
とにかく長く使って下さい。ほとんど負けません。
このgee_Premia_SCAL_USDJPY_M5については、過去に以下の記事で書いています。
・いつ値上げするの?今でしょ!?無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・令和時代は、お互いの違いを認め、尊重し、協調して生きていける世の中になると良いですねぇ・・・。「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・飲食店や娯楽に使っていたみんなの金はどこに行ったのか?その答えは・・・。無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・人間のウイルスチェックもパソコンみたいに簡単に出来れば楽なんですがねぇ・・・。無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・人が動物でなく、人であるため、他者を助ける行動をする。ポストコロナの時代は、より人間力が試されるんでしょうねぇ・・・。無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・夜逃げする人が、東京商工リサーチの取材にコロナが原因なんだ!と言ってから逃げはしないでしょう。無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・職場にもVARが必要だということですね(^^i) 無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・本能を理性で抑えるには余裕が必要で、余裕を生むのは金。つまり、とにかく金が全てなんです。この世は。無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・罰則と差別が感染者抑制に繋がります。性善説では、この国難を乗り切れないと思いますよ。無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・味方ではありません。先生じゃありません。世直ししてくれる人じゃありません。政治家は、私たち庶民の敵です。無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・なかなか大変ですが、おそらく来年いっぱいぐらいで対処法は確立できるのではないか、と私は思います。無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・いっそ、藤井聡太棋聖に次の一手を考えてもらった方がいいんじゃないですか?(^^i) 無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・効率の良い自爆営業マニュアルがあれば売れそうですねぇ・・・。無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・地上戦から空中戦になった、というところでしょうかね。無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・どうせくだらない、何の役にも立たない、小難しいことをして自分達だけ潤うクソみたいな事しかしないでしょうからねぇ・・・。無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・「島流し」という言葉がありますが、行ってみたら意外と良いかもしれませんね(^^i) 無料EA「gee_Premia_SCAL_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
ほとんど負けない5分足スキャルピングEAです。
前回、このEAの稼働結果を報告したのは、9月8日時点のことでした。
今回は9月9日~9月13日までの取引履歴を公開します。
その前に、まずはGEMFOREXのフォワード状況を見てみましょう。
勝率89.04%、PF1.88、レシオ0.23となりました。
勝率、レシオが向上しました。
今回も負けませんねぇ(^^)
それでは、私のところで稼働させている取引履歴を見てみましょう。
私のところでは、2020年3月29日から100万円の証拠金で稼働させています。
今回は9月9日~9月13日までの取引履歴をどうぞ。
この期間、10回の取引を行い、¥79,550の利益を得ました。
今までの稼働分の利益、¥1,508,450と合わせると、総合計が¥1,588,000となります。
いやぁ、素晴らしいですねぇ(^^)
今回はポジション保有時間も短く、利益も多くで文句無しの取引でした。
ホントに負けませんね、このEAは(^^i)
今は完全なる主力EAです。
この好調期が出来る限り続くことを願います!
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ