無理でしょう。合理性と真逆の組織が日本の役所というものですからねぇ・・・。
個人情報持ち出しに制約、自治体のテレワーク進まず…貸し出しPC利用ゼロも
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0743b07afb221ea64bb7ebb74befedd9ffeb053
市役所など、庁舎内のあちらこちらに分かれて仕事をする「分散勤務」が、山形県酒田市や寒河江市などで検討されている。職員に新型コロナウイルスの感染者が出た場合でも、業務に支障が出ない体制作りが狙いだ。一般企業では、自宅で仕事をするテレワークが普及しているが、行政の個人情報管理はハードルが高く、試行錯誤が続いている。
という、役所のテレワーク化に苦戦している、という話です。
無理でしょ。
合理的、革新的とは真逆の組織なんですから。
そもそも、マイナンバーカードだってそうですよね?
あれの普及が進まない原因の一つが、役所の対応の遅さと行きにくさです。
平日の9時~5時はみんな働いているから行けるはずないですよ。
土日も窓口を開いてくれると有難いんですけどねぇ。
というか、土日の方が対応できる人数を増やして窓口業務をやるべきですよ。
そうすれば、もっともっと普及したと思います。
マイナンバーカード普及率の低さは、役所と公務員の怠慢もひとつの原因ですよ。
それと、そもそも役所はテレワークする必要は無いんじゃないですかね?
役所というのは、そこに用がある人が行って申請などの手続きをするところです。
来る人に対応するという性質上、在宅で出来る仕事は、役所にはほとんど無いんじゃないですか?
世間の流行りに乗って、必要がなく、そもそもやるのに困難なテレワーク化を進めるよりも、出勤する人をシフト制にすることで分散した方がコロナ対策になりますし、土日の窓口対応に人員を回せます。
一石二鳥の良い案だと思いませんか?
まぁ、公務員は土日働きたくない、とかアマアマなこと言い出すんでしょうけどね。
一般庶民が務める中小企業は土日サービス出勤当たり前、なんていうところもありますよ?
少しは自分達も苦労して、働くことの大変さを味わってみたらいいんじゃないですかねぇ?年収600万円超えの公務員様方!!(^^)
さて、今回は初めて紹介します、このミラートレードストラテジーについて。
StarGate
超安定!含み損の塩漬け無し!ナンピン無し!
このミラートレードストラテジーについては、今回初めて記事を書きます。
2020/7/20に公開されたストラテジーで、途轍もない成績を収めていたので気になっていました。
論より証拠、まずはGEMFOREXミラートレードのフォワード状況を見てみましょう。
勝率79.25%、PF8.11、レシオ2.12という成績です。
何ですかね、この成績は(^^i)
明らかに異常な数値です。
PF8.11なんていうのは、無限ナンピン系かマーチンゲール系にしか出せない天文学的な数値です。
普通ならね(^^i)
しかし、全ての取引履歴を見ても分かる通り、このストラテジーはポジション保有時間も短く、多くても5ポジションしか保有しないそうです。
実にまっとうな取引手法です。
恐ろしいですわ、コイツ(^^i)
GEMFOREXのミラートレードストラテジーは便利な反面、リスク低めで、かつ、長期間利益を上げ続けるストラテジーがなかなか現れませんでした。
ついに神ストラテジーの出現ですかね!?(^^)
期待しています!
このストラテジーを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するストラテジー以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ