つまり、全然本気を出していないけど儲かっている、ということですね(^^i)
店内は客が少ないのに25年連続増収 西松屋がコロナ禍でも絶好調の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbdcb9d66b186f854520846dd9631d23bb570e3
コロナ禍でアパレル業界が不振に陥り、店舗を持つ小売業が苦戦しています。その一方、業績を拡大させている企業があります。それが西松屋チェーン(以下、西松屋)です。西松屋はしかも、縮小が続く子ども服の販売を商売の軸にしています。
いつもガラガラ。人のいる気配がない。しかし店舗数はすでに1000を超え、さらに出店増加中。西松屋だけがなぜ伸びるのか。一般的な常識を打破する西松屋の経営手法に、コロナ禍でも伸びる小売・サービス業界の成長因子を見つけました。
という、快進撃を続ける子供服の西松屋チェーンの秘密を書いた記事です。
かなり興味深い記事でした(^^)
まず、現在のCEO大村禎史氏がもともとアパレル業界の人じゃないんですね。元々は鉄鋼メーカーの研究者だったそうで(^^i)
生産性と効率性を求める製造業を見てきた大村氏の目には、時の小売業の現場は「売り上げ至上主義」がまかり通る「ムダの多い会社」と映ったそうです。
そこで、様々な常識に囚われない改革を断行していったんですね。
面白いのが、ある程度の利益を確保したら、それ以上の売上は求めず、価格を下げて消費者に還元する、という思想。
だから、ガラガラの店内で売れているように見えないが、一定の売上は確保しているのでゆったりと余裕を持った経営が出来るわけです。
売り子も居ません。レジ係が居るだけで、あとは客が好きなものを自分で見て選び、買うだけ。
つまり、全然本気出していないんです。
全然本気を出していないけど儲かっている、ということですね(^^i)
この店が本気出したらどのぐらい売れてしまうんでしょうか?
でも、そうじゃないからこそ、いいんですよね。
売上至上主義じゃないからこそ、余裕があってフラットな視点で物事が見れる。
これは実は非常に大切なことです。
現代の日本にこんな思想の会社があったなんて驚きですね(^^i)
人の逆を行く、逆張りの思想。大村CEOは経営センスの塊です。
ヤマダ電機に吸収され、今すぐにでも解任されそうな大塚久美子社長に爪の垢でも煎じて飲ませてやればいいんじゃないですかね?
さて、今回はこのEAの現況を見ていきましょう。
gee_Racer_Scalper_AUDCAD_M5
AUD/CADのM5スキャルピングで利益を積み上げる!
このgee_Racer_Scalper_AUDCAD_M5については、過去に以下の記事で書いています。
慎重なAUD/CADのM5スキャルでコツコツと利益を積み上げるEAです。
前回このEAの稼働結果を報告したのは、8月6日時点のことでした。
今回は8月7日~8月25日までの取引履歴を公開します。
その前にまずは、GEMFOREXのフォワード状況を見てみましょう。
現在までのところ29回の取引を行い、全て勝っています。
素晴らしい性能ですが、その分取引を厳選しているのでしょう。
なかなか取引しませんね(^^i)
でも、チャンスに確実に仕留める姿勢は信頼できます。
それでは、私のところで稼働させている取引履歴を見てみましょう。
私のところでは、7月21日から100万円の証拠金で稼働させています。
今回は8月7日~8月25日までの取引履歴をどうぞ。
この期間、7回の取引を行い、¥18,718の利益を得ています。
今までの稼働分の利益、¥44,337と合わせると、総合計が¥63,055となります。
なかなかに取引を厳選してる感じですね。
とにかく負けない低リスクを強く意識しているEAです。
利益はさほどでもないですが、低予算からでも稼働出来るのは大きな強みですね。
今後も動向を見守っていきます。要注目EAです!!
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ