まさかイソジンの販売会社、明治HDの株価を吊り上げるための風説の流布じゃないですよねぇ?(^^i)
うがい薬効果「時期尚早」 コロナ対策で 厚労省
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd70ec8cd3ed6c2c43ca4c2a03bc1bdef46232f2
厚生労働省は5日、大阪府が「ポビドンヨード」成分を含むうがい薬を使ったうがいが、新型コロナウイルスに効果があるとする研究成果を発表したことについて、「国としてまだ推奨するとかしないとかいう段階ではない。現時点で効果があるというには時期尚早ではないか」と説明した。
という、大阪府の吉村知事がうがい薬が新型コロナ対策に効果があるという研究結果を発表した、という話です。
これにより、うがい薬として有名なイソジンの買い占めが起こり、ドラッグストア店頭から今度はうがい薬が消えました。
そして、イソジンの販売会社、明治HDの株価は急騰し、一時、前日終値比640円高の8990円を付け、年初来高値を更新したそうです(^^i)
いやぁ、実に分かりやすい反応ですね(^^i)
今までのコロナへの対応を見る限り、吉村知事は若いけれど実にクレバーで有能な、期待できる若手のホープだな、という印象でした。
実際、誰もコロナに対する指標をはっきりと出さない中で、飲み会は5人以上はダメ、などある程度具体的かつ合理的な案を出し、大阪府民も納得するだけの理を見せていました。
この人はデキるな、と日本中に誰もが思っていたことでしょう。
そんな中、今回のうがい薬騒動です(^^i)
真相はおそらく、功を焦り過ぎた、というところだとは思うんですがね。
よくよく話を聞いてみると、うがい薬でうがいをすることによって一時的に口の中の菌やウイルスが減り、その状態で口の中の粘膜を採取してPCR検査をすれば陽性になる確率が減った、というものです。
でもそれって、身体の中のウイルスも減っているんですかね?
どう考えてもそうじゃないですよね(^^i)
ど素人の私が想像してみても分かります。ウイルスは身体中に散らばっているんですから、口の中を殺菌しても身体から無くなるわけではないでしょう。
これは、感染症の専門家がコロナが流行りだした時に既に言っていることですよね。
うがいは感染症対策にはならない、と。
クレバーな印象だった吉村知事にとって少しイメージダウンしてしまいそうな今回の騒動ですが(^^i)
まぁ、けっこう天然ちゃんだったという事なんでしょうかね(^^i)
それか、冒頭で書いたようにイソジン株を大量に保有していたか(^^i)
おそらくそんな事はしないでしょうけど。
今後に期待していますので、功を焦らず、落ち着いていつものクレバーさを取り戻して欲しいですね。
頑張れ!吉村知事!!
さて、今回はこのEAの現況を見ていきましょう。
AUDNZD Otaku
AUDNZDに特化したロジックのスキャル/デイトレで利益を積み上げる!
このAUDNZD Otakuについては、過去に以下の記事で書いています。
・口ばかり達者で何もしない人間を有難がる文化があるからこういうことになります。無料EA「AUDNZD Otaku」(GEMFOREX)
・抗体と気温上昇と紫外線と。明るい兆しもあるかもしれません!無料EA「AUDNZD Otaku」(GEMFOREX)
・この国が理知的な大人の国になることを期待しています。そのためには、今、既得権益を握っている老害どもをさっさと絶滅させないとねぇ・・・。無料EA「AUDNZD Otaku」(GEMFOREX)
AUDNZDのスキャル/デイトレ二刀流で稼ぎまくるEAです。
前回このEAの稼働結果を報告したのは、6月15日時点のことでした。
今回は6月15日~8月3日までの取引履歴を公開します。
その前にまずは、GEMFOREXのフォワード状況を見てみましょう。
勝率73.42%、PF1.77、レシオ0.64となりました。
勝率は上がりましたがPFとレシオは下がりました。
そして、これもまた私は気づいていなかったのですが、EAのパラメタが変更になったようです!!(^^i)
【NEW!】2020年7月2日、相場の変動に伴い、パラメータ(maxSpread)の推奨値を変更させていただきました。
それ以前からこのEAをご利用の場合は、当該通貨ペアのトレード回数が著しく減少する可能性がありますので、
マニュアルを再度ご参照いただき、設定値の変更をご検討ください。
EA詳細説明の末尾にサラッと書かれています(^^i)
私はこれに気付かず、7月は丸々前のパラメタで稼働させてしまいましたよ(^^i)
でも、後から確認したところGEMFOREXのフォワードとそこまで大きな差はありませんでした。
それでは、私のところで稼働させている取引履歴を見てみましょう。
私のところでは、1月13日から100万円の証拠金で稼働させています。
今回は6月15日~8月3日までの取引履歴をどうぞ。
この期間、27回の取引を行い、¥31,849の利益を得ています。
今までの稼働分の利益、¥777,996と合わせると、総合計が¥809,845となります。
6月15日にけっこうな負けを喫してしまい、それを取り返すのにけっこうかかってしまいましたね(^^i)
本来ならば、さっきも述べた通りに7月2日にパラメタ変更になったので、私のところでもパラメタを変更するべきだったのですが、気付かずに今まで稼働させてしまいました(^^i)
私も相当抜けています。吉村知事のことは言えませんね(^^i)
変更になったパラメタは、maxSpreadの数値が大きくなっていました。
これは、GEMFOREXのスプレッド広がりに対応したのでしょう。
Flex Beggarシリーズと同じですね。
ちなみにGEMFOREXの7月2日以降の取引履歴と、私のパラメタを変えていない7月2日以降の取引履歴を比較してみますと、GEMFOREXの方が2回取引が多く、その2回分利益も多かったです。
そこまで大きな違いはまだ無いですが、製作者が変更した方がいいと言っているのだから変更するべきでしょう。
私も今日から変更します(^^i)
ちょっと失速気味のAUDNZD Otakuですが、これを機に巻き返しを図って欲しいですね。
期待しています!!
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ