ただ観光業界に金を配ればいいだけなんじゃないですかね?
東京発着除外でGoTo急転、政府の誤算
https://news.yahoo.co.jp/articles/16e014a70f3288a8b1db133f55ed87e07ef7267e
政府が観光支援事業「Go To トラベル」の対象から東京都を外す方針に転じたのは、東京での新型コロナウイルスの感染増を受け、旅行によって感染が全国に広がる懸念をぬぐい切れなかったためだ。一方で、22日の開始は堅持し除外対象を首都圏全体や関西圏などには広げなかった。感染防止と社会経済活動を両立させるバランスの取り方が、極めて難しいことが改めて浮き彫りになった。
という、何が何でもやりたいGo To Deathキャンペーンの話です。
下手すると死に直結しますよねぇ。
東京を除外したということは、東京で感染者が多発していて、その人達が旅行することで感染が広がる恐れがある、ということを政府が認めた、ということですよね。
ということは、これから東京近隣県で感染者が多発している神奈川や人口の多い大阪などでも感染者が今の東京並に殖えていったら、Go Toから外さないといけませんよね。
そうじゃないと外された東京は納得いかないだろうし、合理的ではありません。
そもそも、数値的な基準が全く無い状態で東京は感染者が殖えてるからダメ、という外し方がおかしいんだと思いますがね(^^i)
このGo Toキャンペーン、本来の目的はコロナで経済的な大打撃を受けた観光業を支援する、という事のはずです。
観光業はなぜ困っているんですか?
人が来ないからです。
人が来ないとなぜ困るんですか?
人が来ないと売上が上がらないから困ります。
つまり金が無いから困っているんですよね?
じゃあ、わざわざウイルスを広めるキャンペーンなんてやらなくても、困窮している観光業界に政府がGo Toで使おうとしている予算の1.7兆円を直接給付すればいいだけの話なんじゃないですか?
キャンペーンやらなきゃ中抜きの巨額事務費も要らないんでしょ?
何のための、誰のための金なんですか?
旅行する人のためですか?
困窮している観光業のためですか?
それとも、
一般社団法人全国旅行業協会会長である自民党幹事長、二階俊博が癒着団体を使って裏金キックバックをもらうためですか?
政治家なんて、全員クビにすればいい。
さて、今回はこのEAの検証の続きを。
Flex Beggar2 Day Trading Edition
22通貨ペア同時稼働で金のピラミッドを築き上げる!!
このFlex Beggar2 Day Trading Editionについては、過去に以下の記事で書いています。
・今はまだ、喉元に刃物を突きつけられた状態だと認識していない人が多すぎますよねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar2 Day Trading Edition」(GEMFOREX)
・日照時間の短い国や土地はメンタルをやられる人が多く、自殺者も多いと聞きます。無料EA「Flex Beggar2 Day Trading Edition」(GEMFOREX)
・渡部がかわいそうだな・・・と視聴者が思うぐらいまで痛めつけられればしめたものです。無料EA「Flex Beggar2 Day Trading Edition」(GEMFOREX)
・こんな小学生でも分かりそうな事が、なぜ日銀のお偉いさんは分からないんでしょうかねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar2 Day Trading Edition」(GEMFOREX)
・原因は分かり切っているのだから、あとは小池都知事が非情な判断を降すだけです。無料EA「Flex Beggar2 Day Trading Edition」(GEMFOREX)
・その部分のナゾがあるからこそ、この事件は誰からも忘れられません。無料EA「Flex Beggar2 Day Trading Edition」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDJPY
・トゲトゲ傘、特許取れませんかねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar2 Day Trading Edition」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDNZD
・次回は、まてぇ~!!ルパーン!!展ということで(^^i) 無料EA「Flex Beggar2 Day Trading Edition」(GEMFOREX)バックテスト結果 CHFJPY
・はっきり言って、要りませんね(^^i) 無料EA「Flex Beggar2 Day Trading Edition」(GEMFOREX)バックテスト結果 EURCAD
22通貨ペアのデイトレ同時稼働で金を積み上げるEAです。
今回はこのEAのバックテスト検証を行っていきます。
今回はGBPCHFです。
初期資金100万円。
期間は2006年1月1日~2020年5月31日、14年5か月間。
それぞれのパラメタをマニュアル記載のGBPCHF用パラメタに設定します。
そして、ロット数は最低ロット数の0.01とします。
こういう結果になりました。
14年5か月の稼働で、取引回数1275回。
勝率88.94%、PF6.35。
利益が¥83,826、最大ドローダウンが¥1,452。
最大ドローダウンは利益の約57分の1、という結果です。
これは素晴らしいです。
今まで行ってきたFlex Beggar2 Day Trading Editionのバックテストの中でもトップクラスの成績ですね。
この通貨ペアは大いに期待できそうです。
今回のバックテスト結果から、ざっくりと資金に対する最適なロット数を割り出してみましょう。
仮に1ロットで稼働させたとすると、利益、ドローダウン共に100倍になり、
利益が¥8,382,600、最大ドローダウンが¥145,200となります。
100万円の初期資金で最大ドローダウンが¥145,200ならば、かなりの低リスク稼働と言えると思います。
ということで、これを基準としまして、
初期資金1万円ならば0.01ロット、10万円ならば0.1ロット、100万円ならば1ロット・・・という具合が設定するロット数としては良いんじゃないかと思います。
これはマニュアルの推奨設定ロット数よりも高い数値になっていますが、最大ドローダウンが元手資金の14%程度と考えれば、けしてリスクの高い数値ではありません。
ということで、GBPCHFの検証を終わります。
旅行業界を本当に救いたいのなら、1.7兆円の金を直接配り、FXの自動売買で金を殖やす術を教えてやればいいんです。
今のこの急場は十分に凌げるでしょう。
あと2年もすれば、コロナのワクチンも開発され、普通に旅行出来るようになるはずです。
それまで、なんとか生き延びて欲しいですね。
検証はまだまだ続きます!
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ