マイナンバー自体、政権交代したら無くなりそうですけどねぇ・・・。
独自還元で囲い込み マイナポイント制度 決済事業者
https://news.yahoo.co.jp/articles/a99f0c5919369be18bf337646e8b86b09306d452
国のマイナンバーカードを活用したポイント還元制度「マイナポイント」の申し込み開始を受け、キャッシュレス決済サービスを展開する各社は独自還元を上乗せして顧客の囲い込みを図る。6月末までの「ポイント還元」制度では複数のキャッシュレス決済サービスが利用できたが、マイナポイントでは1人一つに限られるためだ。
マイナポイント制度は、消費者がスマートフォンのQRコードやクレジットカードなど決済手段を一つ選んでマイナンバーとひも付け、買い物額の25%分を還元する。上限額は5000円。
という、キャッシュレス決済のポイント還元制度終了に伴い、新たに始まるマイナポイント還元についての話です。
色々とややこしく説明が書いてありますが、要するに、
マイナンバーに紐付けたキャッシュレスサービスで買い物をした場合、買い物額の25%、最大5000円分まで還元される、という制度です。
つまり2万円の買い物をすれば5000円還元され、それ以降はいくらキャッシュレス決済したところで1円も還元されない、というものです。
完全にキャッシュレス決済とマイナンバーを紐づけさせるエサでしかありませんよね。
5000円分バックされるというのは確かにそれだけを考えれば魅力的に映りますが、ことはそう単純ではありません。
国民はマイナンバーカードを入手していない人がほとんどのようですので、まずはマイナンバーカードの取得からやらなければなりません。
写真を撮り、送ったり、さらにカード取得のために受け取り場所の予約が必要で、本人確認書類も必要になります。
受け取りの予約にも自分の都合に合う時間は予約がいっぱいで、下手すると一か月先までカード自体が受け取れない、なんていう事態にも。
この7月からマイナポイント制度が始まるので、今は激混みでしょうね。
役所の事務作業の下手さ、遅さを考えると落ち着くのは半年ぐらいかかるかもしれませんねぇ。
さらにコロナ禍の現在なので、激混みの役所へ行くのは命懸けですしね。
そして、個人情報漏洩の不安があります。
自分の名前、住所などならまだいいですが、国にクレジットカードなどの情報を渡すのは不安じゃないですか?
まず間違いなく漏洩はすると思います。
IT大臣がパソコン使えない国に、まともな情報セキュリティ出来ると思います?
そこは外部に委託するから大丈夫だ、という事になるのでしょうが、そうするとその分余計に税金がかかりますし、それに、情報セキュリティの観点から言うと、関わる人間が多ければ多い程情報は漏洩しやすくなるものです。
そして・・・仮に一万歩譲って上記の事が全てスムーズに解決される事だとしても、そもそもマイナンバーカードって今後も普及していくと思いますか?
今現在、申請する側も確認する側も様々な手続きが煩雑になる、ガンでしかないマイナンバー制度。
便利さを感じた事は一度も無いですよね。
国はこれに口座番号などを紐づけさせて国民全ての財産まで把握したいようですが、その企みを国民は十分に承知していますので、実に非協力的です。
コロナ対策で大失態を演じ、様々な汚職、スキャンダルなどが明るみに出て、支持率がダダ下がりな自民党の息はもう長くはないでしょう。
近々政権交代になるとして、新たな与党が、国民全員が嫌がっているこのマイナンバー制度を引き継ぐとはとても思えませんがねぇ。
もし引き継いだなら、その与党の支持率はすぐに下がり、電光石火の退陣となるでしょう。
国民のためにならない事をする政党は、要りませんよ。
さて、今回はこのEAの現況を見ていきましょう。
Flex Beggar2
21通貨ペア同時稼働で金の山を築き上げる!!
このFlex Beggar2については、過去に以下の記事で書いています。
・FXの自動売買で金を殖やせば、例えが悪いですが、コロナウイルスの感染者よりも飛躍的に殖えます(^^i) 無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・一部の業者に利権と天下りを絡めて発注し、金をばら撒くのではなく、全国民に平等にばら撒く。これこそ民主主義だと思いませんか?無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・何もないけれども、情熱だけはある、というような熱いところをアピールする機会を設けて欲しいですねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・辞めて二度と関わらないか、徹底的に叩き潰す。ブラック企業に対する妥協はやめましょう。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDJPY
・案外、孫正義が好きなだけかも!!(^^i) 無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・どうせばら撒くのなら、平等にみんなにばら撒きましょうや。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDNZD
・手越が土下座して中居くんに弟子入りするような形でお願いすれば、嫌とは言わないと思います。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDUSD
・電通などの大企業は号泣するでしょうけど・・・、いい気味です。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 CADJPY
・ブラック企業では、そこで働く人間もブラック化していきます。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 CHFJPY
・お金と時間に余裕のある前澤さんあたり、参入しませんかねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 EURAUD
・個人事業主だとサラリーマンの倍稼がないといけない、この国のシステムがあからさまにおかしいんですよ。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 EURCAD
・まさに、タダより高いものはない、というやつですね(^^i) 無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 GBPCHF
・宇宙服でも着ないとなかなかねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 GBPUSD
・自分がやりたい仕事をガムシャラにやるだけでは生活できないことがある、という事実を肝に銘じて欲しいです。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 USDCHF
21通貨ペア同時稼働スキャルで金の山を築きあげるEAです。
前回このEAの稼働結果を報告したのは、6月22日時点のことでした。
今回は6月23日~7月1日までの取引履歴を公開します。
その前にまずは、GEMFOREXのフォワード状況を見てみましょう。
勝率83.58%、PF3.95、レシオ0.78となりました。
勝率は下がりましたが、PF、レシオがけっこう上がりました。
ますます損小利大となったようで。
抜群の安定感ですねぇ(^^)
それでは、私のところで稼働させている取引履歴を見てみましょう。
私のところでは、5月18日から100万円の証拠金で稼働させています。
今回は6月23日~7月1日までの取引履歴をどうぞ。
この期間、24回の取引を行い、¥37,009の利益を得ています。
今までの稼働分の利益、¥112,686と合わせると、総合計が¥149,695となります。
ちょこちょこ負けはありますが、負け額は大きくなく、逆に勝ち額は大きい傾向にあります。
稼働期間が伸びるたび、このEAが好きになっていきますね(^^)
長期政権になるほど嫌われていく日本の与党とは真逆ですねぇ(^^i)
悪いことは言わないので、政治家の望む通りに国民は動かない方がいいですよ。
全て時間のムダですから。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ