やっと忖度無しのまともな判決が出ましたか。
NHK映らないテレビ、受信契約の義務なし 東京地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/98b0cff4d0731be3a3e8080d609613f5833bf8a0
NHKが映らないテレビであれば、受信契約をしなくてもいいのか。この点が争われた訴訟の判決で、東京地裁は26日、契約義務がないことの確認を求めた原告の訴えを認めた。小川理津子裁判長は「どのような意図であれ、受信できない以上、契約義務はない」と述べた。
判決によると、原告はNHKの受信料の徴収に批判的な意見の持ち主。2018年10月、筑波大学の准教授が開発したNHKの番組を映らないようにするフィルターがついたテレビを3千円で購入し、自宅に設置した。
NHKは、フィルターや電波の増幅器を使うなどの実験をした結果、原告のテレビでは「NHKを受信できる状態に簡単に復元できる」と主張した。だが、判決は「増幅器の出費をしなければ受信できないテレビは、NHKを受信できる設備とはいえない」と判断した。
という、NHKが映らないテレビなら受信契約しなくても良い、という判決が出たという記事です。
ついに利権団体のナンバー1、NHKが崩れる時が来たのかもしれませんねぇ。
それと共に感じるのは、NHKに対する風当たりの強さが増してきているな、という事です。
NHKに対する世論が厳しくなってきているのでしょう。
そもそも、元々が実に強引な説法で受信契約を強引に結ぶ利権団体です。
批判が集まるのは当然ですよね。
NHKの言い分では、放送を受信できる設備を保有していれば、受信契約を結ばなければならない、と。
普通に考えるなら、受信契約をしなければNHKが見れないようになっている、ですよね。
それなら良く分かりますよ。新しく買ったテレビは民法は映るけど、NHKだけは映らない。NHKを見たいのなら、受信契約を結ばないといけない。
WOWWOWもスカパーもこういう方式ですよね。
しかしNHK側の主張は、世の中に流しているNHKの電波を受信するのは有料だ。だから、NHKの電波を受信できる設備を保有しているのなら、受信契約を結ばないといけないんですよ、という論調です。
これって、言うならば商店街に店を構えた飲食店にある日突然ヤクザが来て、誰に断って商売しとるんじゃ!ここで商売するならウチにみかじめ料払ってもらわんとのぅ!、っていうアレと一緒ですよね(^^i)
ヤクザのやっている事と国営放送がやっていることが同じなんです。
とてもまともな国ではありません。
N国党の立花氏は、そういう誰がどう見てもおかしいところにメスを入れ、NHKを解体させようと頑張っています。
素直に応援したいですね。
NHKの受信料もけして安くはありません。
月額1,260円、年額15,120円、このままの金額で30年払えば453,600円です。
中古車買えますよ。
そのぐらいのみかじめ料を我々はNHKに搾り盗られているんです。
そして、NHKは利権団体なのでバックには国がついています。国の天下り先ですから。
ヤクザまがいの金の集め方しか出来ないのなら、さっさと解体するべきですよ。
解体できないのなら、民放と同じく企業からスポンサーを募って広告を入れればいいだけの話なんじゃないですかね?
国営放送がそんなみっともない事出来るか!!ですかね?プライドでメシが食えるのならいいですけど。
もうヤクザ商法が通用する時代ではありません。おかしいところはSNSで拡散されて潰されます。
国民の総意をちゃんと聞きましょうね。
さて、今回はこのEAの検証の続きをやっていきましょう。
Flex Beggar2
21通貨ペア同時稼働で金の山を築き上げる!!
このFlex Beggar2については、過去に以下の記事で書いています。
・FXの自動売買で金を殖やせば、例えが悪いですが、コロナウイルスの感染者よりも飛躍的に殖えます(^^i) 無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・一部の業者に利権と天下りを絡めて発注し、金をばら撒くのではなく、全国民に平等にばら撒く。これこそ民主主義だと思いませんか?無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・何もないけれども、情熱だけはある、というような熱いところをアピールする機会を設けて欲しいですねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・辞めて二度と関わらないか、徹底的に叩き潰す。ブラック企業に対する妥協はやめましょう。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDJPY
・案外、孫正義が好きなだけかも!!(^^i) 無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・どうせばら撒くのなら、平等にみんなにばら撒きましょうや。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDNZD
・手越が土下座して中居くんに弟子入りするような形でお願いすれば、嫌とは言わないと思います。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDUSD
・電通などの大企業は号泣するでしょうけど・・・、いい気味です。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 CADJPY
・ブラック企業では、そこで働く人間もブラック化していきます。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 CHFJPY
・お金と時間に余裕のある前澤さんあたり、参入しませんかねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 EURAUD
・個人事業主だとサラリーマンの倍稼がないといけない、この国のシステムがあからさまにおかしいんですよ。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 EURCAD
21通貨ペア同時稼働スキャルで金の山を築きあげるEAです。
今回はこのEAのバックテスト検証を行っていきます。
今回はEURJPYです。
初期資金100万円。
期間は2006年1月1日~2020年5月31日、14年5か月間。
それぞれのパラメタをマニュアル記載のEURJPY用パラメタに設定します。
そして、ロット数は最低ロット数の0.01とします。
こういう結果になりました。
14年5か月の稼働で、取引回数1050回。
勝率74.67%、PF1.9。
利益が¥24,105、最大ドローダウンが¥2,469。
最大ドローダウンは利益の約10分の1、という結果です。
あまり良くないですね(^^i)
最大ドローダウンが高めなので利益率が良くないです。
あくまでサブ的な通貨ペアですね。
今回のバックテスト結果から、ざっくりと資金に対する最適なロット数を割り出してみましょう。
仮に0.6ロットで稼働させたとすると、利益、ドローダウン共に60倍になり、
利益が¥1,446,300、最大ドローダウンが¥148,140となります。
100万円の初期資金で最大ドローダウンが¥148,140ならば、かなりの低リスク稼働と言えると思います。
ということで、これを基準としまして、
初期資金1万7000円ならば0.01ロット、10万円ならば0.06ロット、100万円ならば0.6ロット・・・という具合が設定するロット数としては良いんじゃないかと思います。
これはマニュアルの推奨設定ロット数よりも高い数値になっていますが、最大ドローダウンが元手資金の14.8%程度と考えれば、けしてリスクの高い数値ではありません。
ということで、EURJPYの検証を終わります。
まだバックテストしていない通貨ペアはありますので、検証を続けますよ!
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ