彼はもう限界だったんでしょう。
退所の手越祐也、協議は弁護士任せ 週明け会見へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e06379e545b79978c6357c517313bc5a0084901
NEWSの手越祐也(32)が19日、ジャニーズ事務所から退所した。事務所の公式サイト「ジャニーズネット」で発表された。グループのファンクラブサイトでは増田貴久(33)小山慶一郎(36)加藤シゲアキ(32)がコメントを発表。03年の結成時9人組だったNEWSは、今後3人で存続する。
手越は先月13日発売の「週刊文春」で、4月下旬に女性たちを呼び出し、飲み会を開いたことなどを報じられ、期間限定チャリティーユニットTwenty★Twenty(通称:トニトニ)のメンバーから外れた。同23日には東京・六本木で複数の男女との酒席に参加したことが報じられ、同26日、芸能活動の無期限自粛が発表された。
という、ジャニーズの人気タレントがコロナ自粛期間中に飲み会を開いたことを発端にした不謹慎騒動から、退所にまで発展した話です。
一度事務所に厳重注意されて、それでもなお飲み会にまた参加した、ということは、この人には自粛は無理だということですよ。
パリピなんでしょうよ(^^i)もちろん、それ自体は別に悪いことではありません。
その陽気さ、自由奔放さが彼の魅力の源だったんでしょうから。
それと、あとはどうなってもいいや、という気持ちもあったのかもしれませんね。
飲み歩いてストレスを発散するようなタイプというのは、将来的な展望を描ける人は少ない気がします。
それでしかストレスを発散できず、弾けることで楽しい時間を過ごせるというのは分からないではありません。
でも、その楽しい時間というのは非日常であり、いつもある事ではないんですよね。
そのことを認識出来なくなると、毎日飲み歩くようになり、それが出来なくなると精神的に不安定になります。
アルコールやギャンブルの依存症と何ら変わらないですね。
まぁ、アルコール依存症でもあるのかもしれませんが。
自分が真摯に打ち込んでいるものが何かあれば、それを第一に考えることで自然と飲み歩く頻度は下がるはずです。
自粛期間中でも何か自分で目標を持って打ち込んでいれば、こんなことにはならなかったでしょうね。
彼はそういう事が出来るタイプではなかったのでしょう。
だから、退所したあとはなかなか苦労するかもしれませんねぇ。
自分をより良く導いてくれるメンター的な人が居れば成功するかもしれませんが、彼一人では難しい気がします。
一人、良さそうな人はいます。
そう、同じくジャニーズ事務所を退所した中居正広ですね。
この人は実に義理を尽くしてジャニーズ事務所を円満退所したので、この人の元でやり直す気持ちでいけば、世間的にも許されて良い方向に行ける気はしますね。
もちろん、中居くんは非常に迷惑でしょうが(^^i)
それでも、手越が土下座して中居くんに弟子入りするような形でお願いすれば、嫌とは言わないと思います。
中居くんってそういう人ですよね(^^i)
手越は実業家を目指すそうなので、実際には中居くんと絡むことは無いでしょうがね。
長い目で見れば、上手くやっている先輩とバディを組む方が安定した将来があると思いますがねぇ・・・。
さて、今回はこのEAの検証を。
Flex Beggar2
21通貨ペア同時稼働で金の山を築き上げる!!
このFlex Beggar2については、過去に以下の記事で書いています。
・FXの自動売買で金を殖やせば、例えが悪いですが、コロナウイルスの感染者よりも飛躍的に殖えます(^^i) 無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・一部の業者に利権と天下りを絡めて発注し、金をばら撒くのではなく、全国民に平等にばら撒く。これこそ民主主義だと思いませんか?無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・何もないけれども、情熱だけはある、というような熱いところをアピールする機会を設けて欲しいですねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・辞めて二度と関わらないか、徹底的に叩き潰す。ブラック企業に対する妥協はやめましょう。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDJPY
・案外、孫正義が好きなだけかも!!(^^i) 無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)
・どうせばら撒くのなら、平等にみんなにばら撒きましょうや。無料EA「Flex Beggar2」(GEMFOREX)バックテスト結果 AUDNZD
21通貨ペア同時稼働スキャルで金の山を築きあげるEAです。
今回はこのEAのバックテスト検証を行っていきます。
今回はAUDUSDです。
初期資金100万円。
期間は2006年1月1日~2020年5月31日、14年5か月間。
それぞれのパラメタをマニュアル記載のAUDUSD用パラメタに設定します。
そして、ロット数は最低ロット数の0.01とします。
こういう結果になりました。
14年5か月の稼働で、取引回数1200回。
勝率74.08%、PF1.59。
利益が¥15,996、最大ドローダウンが¥1,433。
最大ドローダウンは利益の約11分の1、という結果です。
今までバックテスト検証した中では、あまり利益率が良い通貨ペアではありませんね。
普通に良い、というレベルです。
もちろん、稼働させない方が良い!ということではありませんがね。
今回のバックテスト結果から、ざっくりと資金に対する最適なロット数を割り出してみましょう。
仮に1ロットで稼働させたとすると、利益、ドローダウン共に100倍になり、
利益が¥1,599,600、最大ドローダウンが¥143,300となります。
100万円の初期資金で最大ドローダウンが¥143,300ならば、かなりの低リスク稼働と言えると思います。
ということで、これを基準としまして、
初期資金1万円ならば0.01ロット、10万円ならば0.1ロット、100万円ならば1ロット・・・という具合が設定するロット数としては良いんじゃないかと思います。
これはマニュアルの推奨設定ロット数よりも高い数値になっていますが、最大ドローダウンが元手資金の14%程度と考えれば、けしてリスクの高い数値ではありません。
ということで、AUDUSDの検証を終わります。
今回、あまり良い結果ではなかったのが残念ですが、まだまだ利益率の良い通貨ペアはあると思います。
今後も検証は続きます、ご期待ください。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ