ブレインストーミングを活用し、復活させたんですねぇ・・・。
「“アイデアキラー”はいらない」老舗雑誌を立て直した編集長・松田紀子が語る組織改革術
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00010000-srnijugo-life
ネット上では、“新しい働き方”を推進するイケてる企業の情報が、日々発信されています。
生産性高く、自由に働くビジネスパーソンを見て、うらやましく思う一方で、「自分の会社は旧態依然としているから無理」「どうせ変われない」と感じている人もいるのでは?
過去の成功体験に依存して、変化しない組織を変えるにはどうすればいいのか?
ということで、料理雑誌レタスクラブを復活させた編集長のやり方を書いた記事です。
この人が編集長としては入った時、かなり大変だったらしいです。
あまりにも旧態依然とした、儀式と化した会議だったそうで。
そんな状態で面白いものが作れるはずがありませんよね。
そこで、松田さんはブレインストーミングを活用し、アイデアを殺す否定的な意見を封じ込めました。
こうすることで楽しく、クリエイティブなアイディアがどんどん出てきたそうです。
それはそうでしょうね。本来、会議というのはそういう風にしてやるべきなんですよ。
日本式の儀式会議にはなんの意味もありません。ただの時間のムダですから。
でも、こういう否定から入る人間は、実に日本社会に多いですよねぇ。
社会人生活が長ければ長いほど、老舗であればあるほど、こういう否定人間になっていく気がします。
否定する理由は、ちゃんとあるんですよね。
それは、新しい文化を否定することで、自分たちの方が上だと知らしめ、自分たちの身を守るためです。
日本は、とにかく古くて長くやっていることが正しいことだ、と認識される傾向があります。
新しくてチャラチャラとなんだか浮ついたもの、新しいテクノロジーや文化を年寄りは必ず否定します。
必ず、です。
それはなぜかと言うと、自分たちがついていけないからです。
だから、そういうものが流行らないようにマウンティングして押さえつけるんですよね。
圧力をかけるんです。
芸能界なんかでありそうな話ですが、どの業界でも、どこでも普通に起こっていることです。
あともう少しだとは思いますがね。
失われた30年、40年を作り上げた団塊の世代、団塊ジュニア世代あたりが現役から退き、死に絶えれば、この国は新しく生まれ変われるような気がします。
もちろん、中には柔軟な思考を持った老人もいます。
ですが、大体の場合は老人は老害となります。
長く続ければいい、この価値観は今すぐに捨てるべきだと私は思いますね。
大事なのは、実質的な本当のこと。
実を見ることが、これからの世の中で特に大事になってきますよ。
さて、今回は久しぶりにバックテストしてみました。このEAについて。
gee_Black_Leopard_USDJPY_M5
USD/JPYのM5スキャル戦車!!
このgee_Black_Leopard_USDJPY_M5については、過去に以下の記事で書いています。
・これからの世の中で20年も30年も続く会社を作るのは不可能に近いです。無料EA「gee_Black_Leopard_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・あいつが一人で頑張れば、こっちが働いてないのが際立っちまうじゃねぇか!全く、空気読めないのかよ、アスペめ!!無料EA「gee_Black_Leopard_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・いあつ、カッコ悪い。無料EA「gee_Black_Leopard_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
・恐ろしい未来しか想像できませんが、それでも経済活動はしなければならないし、生きていかなければなりません。無料EA「gee_Black_Leopard_USDJPY_M5」(GEMFOREX)
USD/JPYのM5スキャルで爆撃する戦車EAです。
今回は、このEAのポテンシャルを探るべくバックテスト検証を行いました。
期間は2006年1月1日~2020年1月31日、14年と1か月。
初期資金は100万円。
ロット数は最小値の0.01を設定。
それ以外のパラメタはデフォルト値のままでやります。
このEAは複利モード機能があるんですが、デフォルト値では複利モードオフ、つまり単利の設定になっています。
結果はこうなりました。
勝率92.76%、PF1.67。
利益が¥309,727、最大ドローダウンが¥32,752。
最大ドローダウンは利益の9.4分の1という結果です。
利益率は非常に良いですね。
初期資金100万円なら、最大ドローダウンを考えれば0.3ロットぐらいが適している感じでしょうか。
初期資金100万円で0.3ロットでバックテストしたとすると、利益は929万円ほど、最大ドローダウンは98万円ほど。
単利での14年の稼働としてはかなり高利益と言えるでしょうね。
ただ、グラフを見ると近年は横ばい状態が続いているような感じです(^^i)
今後どういう風に損益グラフを描いていくのか、ちゃんと右肩上がりに戻って欲しいですね。
なかなか掘り下げ甲斐のあるEAですので、複利の検証もそのうちやります。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ