国はこの問題を柔軟に解決していくことが出来るのでしょうか?・・・まぁまず無理でしょうね。
貯金ゼロ、明日の生活も苦しい…「中年フリーター」の救済策はあるか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00065369-gendaibiz-bus_all
就職氷河期世代の中心層となる35~44歳の非正規雇用が371万人に上り、同世代の人口の約2割を占めるという点についての改善策の記事です。
まぁ要するに、新卒時に就職氷河期でパート・アルバイト、派遣社員、契約社員、嘱託社員を余儀なくされ、最低賃金ギリギリのような給与しかもらえていない人たちの救済措置です。
おそらく、月給が総支給で15万円、手取りで12万円というところでしょうかね、この人たちは。首都圏以外ならね。
手取り12万円では一人暮らしもできません。
これは誰が悪いんでしょうかね?
世間が悪い、国が悪い、雇用しなかった企業が悪い、といろんなものを悪者にしていますが、私は誰も悪くないと思います。
もちろん、本人達もね。
強いて言えば、運が悪かった、ということでしょうか。
誰だって、あの時にそんなに景気が悪くなるとは予想していなかったでしょう。
諦めるしかなかったんですね。
しょうがないことなんですよ、これは。
残念ながら、これが画期的に解決されるようなこともないでしょう。
それだけ、この問題は根が深いです。
ただ、この世代がいずれ高齢者となった時、非正規で年金も払っていないような人が多数いるわけですから、将来的な生活保護費が10兆円にのぼるという試算が出ています。
これから出来る対応としては、これをどうするか。
一つは、国が完全にバックアップする、ということです。
ベーシックインカムしかありません。
全国民に月7~8万円を平等に配るんです。
これでこの国の経済的な問題はだいぶ解決するでしょう。
ですが、まぁまずそんなことはやりませんので、この国は。
国民の利益になるようなことを、この日本という国の政治家がやるはずないのでね。
自分たちの利益ばかり追求していきますからねぇ。
ですので、やはり自分で金を殖やすしかありません。
月5万円からのFX自動売買複利運用。
実質的な対応策としては、私にはこれ以外に見当たりません。
金は金で殖やす。
個人で殖やす。
要するに、金があればいいんでしょ?
必要なのは、仕事ではなく、金です。
その事実から目を逸らしてはいけません。
忘れないでください。
必要なのは、仕事ではなく、金です。
さて、今回はちょっと気になるこのEAについて。
Portfolio Algo Trading
堅牢性を最重要視し、カーブフィティングに細心の注意を払っています。
このEAについては、今回初めて記事を書きます。
5月14日にリリースされたEAで、公開から一か月と少し経過していますね。
とりあえずどういうEAなのか。
GMFOREXのフォワード状況やEAの詳細説明を見てみましょう。
公開から一か月以上経過していますが、取引回数は18回ということで取引頻度は少なめですね。
その分エントリーを厳選しているのでしょう。100%という勝率が成果として出ています。
EAの詳細説明を見ますと、毎日NY時間前には全てのポジションを閉じる、ということなので24時間以上ポジションを保有することはありません。
リスク管理に長けていますね。これはプラスポイントです。
詳細説明を読めば読むほど異端のEAという感じですね(^^i)
通貨ペアは10通貨を選定、パラメータは1通貨毎に5種類のパラメータを設定することで50チャートからなるポートフォリオを組んで分散化し、ドローダウンの減少を図り、更に、1チャート毎に2ポジションを取り、一つは目標値での利食い、もう一つはトレーリングストップによって利を伸ばす設計、ということです。
なんだかスゴイですね(^^i)
とにかく、いろいろやっているEA、ということで。
まぁ、なんでもいいんですよ。とにかく勝って利益を得られるのなら。
私達ユーザーが気にするのはただ一つ、それだけです。
いかに効率良く利益を上げられるのか。
私を稼がせてくれるのなら、神EAでも悪魔EAでも使いますよ。
このEAは神なのか悪魔なのか。
いずれにせよ、要注目です。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ