やはりやる事が目立ちますねぇ。しかし、これは非常に良いことだと私は思います。
ZOZO賃上げの大きすぎる功績ー非正規労働者への賃上げは日本全体に何をもたらすのかー
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190522-00126904/
(株)ZOZOが2000人のアルバイトの新規求人と時給1300円への引き上げや賞与を支給する発表をおこなった。各業界とも人手不足が顕著だといわれていたが、当初の時給1000円から300円引き上げただけで、応募者が殺到する事態となった。
ということです。
仮に当初の時給1000円で1日8時間フルタイムで働いた場合、1日の給料は8000円。
時給1300円ならば、同条件で1日10,400円稼げることになります。
その差は、1日2400円。
月20日働くとすると、時給1000円の場合の月給16万円に対して時給1300円の場合は月給20万8千円となります。
一か月で4万8千円の差がつくわけですね。
非正規でも1日8時間労働、月20日勤務で月21万円弱稼げるのなら御の字でしょう。
最低でもこのぐらいの水準の給料がスタンダードになれば、日本の格差もだいぶ縮まるのではないでしょうか。
実際の地方の現実を考えてみると・・・
日本の最低賃金のワーストは鹿児島県の761円です。
実際は、800円以下が19県もあるので鹿児島だけが飛び抜けて悪いわけじゃありませんがね。
今回は参考値としてこの鹿児島の761円を基準に考えます。
時給761円で1日8時間労働で6088円。
月20日労働で¥121,760となります。
ZOZOの時給1300円、月給¥208,000と比較すると、¥86,240も低いわけですね。
残酷なことですが、月12万円程度の収入では、独り暮らしは現実的には無理でしょう。
親と同居するしかありません。
そして、こんな給料では結婚相手としては条件から弾かれてしまうことでしょう。
愛だのなんだのと言っても、結局は経済力がモノを言います。
地方の田舎のコンビニで最低賃金で働いているのでは、残念ながら貧困からは抜け出すことは難しいでしょうね。
これは、誰が悪いんでしょうかね?
ZOZOの試みは非常に良いと思いますし、前澤社長の社員の賃金へ還元する考えも素晴らしいと思います。
ですが、日本という国の経営者は、大半が前澤社長とは真逆の考え方を持っています。
つまり社員の給料をいかに絞り、儲けを出すのか。
国もこれと同じ考えです。
今、最低賃金が今までよりも上がった(と言っても今まで1円とか2円上昇だったのが20円とか25円上昇したぐらいですがね)のは、国主導で好景気ブームを扇動し、いくらか最低賃金を上げて、実質的にはそれよりもずっと高い消費税増税によって国民から搾り取り、税収を上げようという策略です。
そして、経営者と官側の政治家、官僚、役人、公務員だけが潤う、という結果になります。
分かりますか?
悪いのは、この日本という国自体の政策です。
この国では経営者と官側の人間以外は四苦八苦して搾り取られるように出来ているんです。
この国の政治家もそんなことは百も承知で政策を練っていますので、表面上は格差社会を無くす、とか最低賃金を上げる、とか耳に聞こえの良いことを言っていますが、本心ではいかに労働者層を騙して税金を搾り取ろうかと常に考えているわけですね。
だから、この国ではいくらまともに働いても裕福にはなれません。
ZOZOのような超少数派の優良企業以外はね。
ならば、我々庶民に出来る対策はただ一つ。
金で金を殖やすしかありませんよ。
FXの自動売買ならば、複利運用ならば、それは可能です。
この国で裕福に生きていくには、それしか道は無いんですよ。
さて、今回はこのEAについてのまとめを。
Flex Beggar
ボラティリティの低い時間帯を狙って、少ないPipsを拾っていくことを目的としています。
このFlex Beggarについては、過去に以下の記事で書いています。
・合理化とは、とどのつまり、いかに楽に金を稼ぐか、ということです。無料EA「Flex Beggar」(GEMFOREX)
・大学へ行く理由は、良い会社に新卒で入るため。それ以外ありません!!無料EA「Flex Beggar」(GEMFOREX)
・人を轢き殺したなら、自分も殺されないとねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar」(GEMFOREX)
・日本国民の、日本国民による、日本国民のための幸せになれる政治を行うべきです。無料EA「Flex Beggar」(GEMFOREX)
・どうしても作りたいなら東電社長の家の隣にでも作ればいいんじゃないですか?無料EA「Flex Beggar」(GEMFOREX)EURCADバックテスト結果
・引きこもりの凶行を防ぐのは、きめ細かな行政の対応か!?超厳罰か!?金か!?私は金だと思いますがねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar」(GEMFOREX)EURCAD検証1
・日本の学校で習う事全てに逆張りする、まさに反面教師ならぬ反面学校として認識するのが最も良いかもしれませんねぇ・・・。無料EA「Flex Beggar」(GEMFOREX)EURCAD検証2
19通貨ペア対応、ボラティリティの低い時間帯を狙って、少ないPipsを拾っていくことを目的としたEAです。
前回は、EURCADの複利運用をする際の金の殖え方をシミュレートしてみました。
今回は、その複利運用の資金に対するロット数の設定方法、複利運用の考え方について書いていきます。
EURCAD編のまとめになります。
では、最大ドローダウン20%プランから。
まず、前回までの記事で書きました通り、初期資金100万円に対して最大ドローダウンを元手100万円の20%程度として運用するには、1.82ロットが設定値、という事になっています。
これの資金に対するロット数の割合とすると・・・
100万円:1.82、となります。
ということは、100万円÷182=¥5,494。これが最低ロット数の0.01に相当する証拠金になります。
¥5,494:0.01。
細かくて分かりにくいので、¥5,500:0.01としましょう。
具体例を出しますと・・・
¥5,500に対して0.01、¥11,000に対して0.02、¥55,000に対して0.1、¥60,500に対して0.11、¥550,000に対して1、¥632,500に対して1.15
こういう感じで、¥5,500増えるごとに0.01ロットずつ増やしていきます。
この設定ならば、最低初期資金は¥5,500ということになりますね。
この割合でロット数を増やして複利運用すれば、最大ドローダウンを元手の20%程度に抑え、月利6.66%複利で運用することができます。
次に、最大ドローダウン30%プランです。
前回までの記事で書きました通り、初期資金100万円に対して最大ドローダウンを元手100万円の30%程度として運用するには、2.73ロットが設定値、という事になっています。
これの資金に対するロット数の割合とすると・・・
100万円:2.73、となります。
ということは、100万円÷273=¥3,663。これが最低ロット数の0.01に相当する証拠金になります。
¥3,663:0.01。
これも細かくて分かりにくいので、¥3,700:0.01としましょう
具体例を出しますと・・・
¥3,700に対して0.01、¥7,400に対して0.02、¥37,000に対して0.1、¥40,700に対して0.11、¥370,000に対して1、¥425,500に対して1.15
こういう感じで、¥3,700増えるごとに0.01ロットずつ増やしていきます。
この設定ならば、最低初期資金は¥3,700ということになりますね。
この割合でロット数を増やして複利運用すれば、最大ドローダウンを元手の30%程度に抑え、月利9.99%複利で運用することができます。
こういう風に運用していけば、手動で複利運用が可能です。
参考にしてみてください。
以上で、EURCADの検証を終わります。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設で、今回紹介するEA以外にも、150を超す無料EA、ミラートレードストラテジーが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料でEA、ミラートレードストラテジーも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ