不思議だなぁ、って思う記事です。
ZOZO離れを火消し? 限定割引価格の非表示をOKに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000107-asahi-bus_all
ゾゾタウンの新たな割引サービスが、出店するアパレルブランド側から大ヒンシュクを買い、ゾゾ離れが起きている問題です。
割引サービスは「ZOZOARIGATOメンバーシップ」。年3千円か月500円を払って会員になると、ゾゾタウンの全商品が10%(初月は30%)割り引かれる。割引原資はゾゾが負担する。割引は有料会員のみが対象だが、利用者の多くを占める非会員向けにも割引価格が表示されていた。アパレル側は「単なる安売りにとられかねず、ブランドの価値を損ねる」などと反発。今年1月末時点で全体の3%超にあたる42ショップが商品の販売を取りやめていた。
ということで、ブランドのゾゾ離れを抑えるため、新たに非会員向けにも割引価格を表示するかどうか、アパレルブランド側が選べるようにした、ということです。
このこと自体は、なるほど、そうなのかぁ、程度にしか思いません。
確かにアパレルブランド側にとっては、ブランドの価値が低下する危惧があり、憂慮すべき事態でしょう。
しかし、このサービスを利用する消費者側にとっては嬉しいことじゃないですかね?
有名ブランドの服をより安く購入することが可能になる。
消費者側がこのサービスを嫌がる理由はありません。
ところが・・・、このヤフーの記事のコメント欄ですよ。
一部抜粋してみましょう。
「前澤さん自身に自分がピンハネ屋だとの自覚がない以上、ZOZOはダメになると思う。リスクを負って商品を開発・販売しているメーカー側と気持ちの乖離が大きすぎるよ。」
「買った事はないけど今後ZOZOTOWNで買うことは一切ないあの人にお金が入ると思うムカつく」
「メーカーを敵に回してやっていけると思ったのかねこの人。実るほど頭を垂れる稲穂かな昔の人は良いこと言ってるよ」
この通り、すごい嫌われていますよね(^^i)
極めつけは、このコメントです。
「世間にマイナスのイメージを持たれた事が最大の失策だと思う。」
このコメントに対し、そう思うが480、そう思わないが4です(^^i)
やっている事は我々消費者にとっては良いサービスのはずなのですが、ここまで悪目立ちしてしまって反感を買ってしまったのがダメだったんでしょうねぇ。
私は、この「ZOZOARIGATOメンバーシップ」は良いサービスだと思いますよ。
理由は単純です。安く服が買えますからね。
いずれ、様々な新鋭ブランドが「ZOZOARIGATOメンバーシップ」に加入し、ゾゾタウンで大きく売上を伸ばすことになれば、抜けた老舗のブランドの服は相対的に売れなくなることでしょう。
必死に価格を守っていこうとしていますが、それはいつまでもは無理です。
安く売るブランドがどこかにある以上はね。
確かに前澤社長の行動が鼻につき、気に食わないというのは良く分かります。
知り合いには居て欲しくないタイプですよね(^^i)
ですが、この人のやっていることは消費者にとっては良いことのはずですよ。
そこを冷静に判断しないとね。
同じものを安く買えるのなら、その方がいいに決まっているのでは?
さて、今回は私のところで稼働させているこのEAの現況を。
Crescent_GT EURUSD v1.0
日本時間の深夜から早朝にかけてエントリーします
このCrescent_GT EURUSD v1.0については、以前に以下の記事で書いています。
・実際稼いでいる人間をないがしろにするような会社は潰してしまえ!!無料EA「Crescent_GT EURUSD v1.0」(Gem-Trade)単利バックテスト結果1
・人口減るなら移民を受け入れる。何も悩むことじゃないと思いますがね。無料EA「Crescent_GT EURUSD v1.0」(Gem-Trade)単利バックテスト結果2
・「とっちゃん坊や」予備軍の「意識高い系」!!無料EA「Crescent_GT EURUSD v1.0」(Gem-Trade)複利バックテスト結果1
前回の記事では、2月1日時点までの私の口座での取引履歴を公開しました。
今回はそれ以降の2月2日~2月27日までの取引履歴を公開します。
ですが、その前にゲムトレードのフォワード状況を見てみましょう。
ゲムトレードのフォワードではちょっと停滞気味ですかね。
トントンという状況です。
それでは、私のところで稼働させている現況を見てみましょう。
私のところでは、100万円の証拠金で2018年10月8日から稼働させています。
今回は2月2日~2月27日までの稼働履歴を公開します。
どうぞ。
この期間、20回の取引を行い、¥10,841の利益を得ました。
今までの稼働分の利益、¥23,592と合わせると、
¥34,433の利益となります。
私のところでは少しですが利益を積み上げました。
淡々と利益を伸ばしてくれています。有難い働きです。
こういうEAには長く活躍して欲しいですねぇ。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと200種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。