これは、昔からよくある商法ですよねぇ・・・。
電気代節約で料金2倍以上も…農家困惑 ブレーカー販売業者とトラブル急増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00010000-nishinp-soci
電気代を節約できるという「電子ブレーカー」を設置させ、長期のリース契約で金を絞り取る、限りなく詐欺に近いようなものです。
これの一番の問題は、商品よりもその販売方法にあります。
実際、電子ブレーカーというものを導入することにより、電気代が安くなることはあるそうです。
あくまで、「電気代」はね。
しかし、この電子ブレーカー自体のリース料金というものがかかります。
その額は一般にかなり高額です。
この記事の例でも1基70万円のリース契約だそうです。
今回、この記事でさらに問題にしているのは、リースで高い電子ブレーカーを導入させられた上に、結局電気代まで上がってしまった、と。
その電気代が上がった経緯については色々と複雑な要素を孕んではいるのですが、結果として電気代が上がり、電子ブレーカーのリース代までかかってしまう、と。
さらに、これの悪質なところがリース契約である以上、途中解約ができないのだそうです。
おかしな話ですよね?これは日本の法律が間違っていると私は思うんですがね。
レンタルでなく、あくまでリースなので、商品を購入したのと同じだということです。
最初のクーリングオフ期間が過ぎたら、あとは契約解除はできません。
泣く泣く70万円のリース代を払うしかないそうです。
クーリングオフの期間は一週間程度です。
スマホの分割購入や車のリースなどでもこの電子ブレーカーと同じような契約になりますが、大きな違いが一つあります。
それは、商品の良し悪しがすぐ分かるかどうか、です。
スマホでも車でも、気に入らなければすぐに分かります。
だから、気に要らないならすぐにクーリングオフしてキャンセルすればいいわけです。
それに対して、電気代が削減されたかどうか結果が出るには一か月かかります。
どう考えても、クーリングオフは間に合いませんよね?
これは、完全に法の網の目をくぐった、脱法商法です。
詐欺となんら変わりありません。
ここで詐欺かどうかを判定する上で、一番考えなければいけないところ。
それは、被害者がいるかどうか、です。
実際に、電気料金が上がった上に高額なリース料を払わされている。
これは完全に被害を受けていますよね?
だから、この電子ブレーカーに関してはクーリングオフ期間は無制限にするなどの対策が必要と思います。
そもそも、本当に良いものだったら、誰もクーリングオフなんかしませんよね?
こんな社会問題になるようなことも無いはずです。
そういう部分をしっかり考えて、悪徳業者を叩き潰すように法整備していって欲しいですね。
詐欺師には、死を。
そのぐらいの罰則があっても、いいんじゃないですかね?
さて、今回はこのEAについて。
EARLY PHOENIX
多通貨対応スキャル・1通貨あたりのエントリーは少な目ですが、通貨によってはPF3超です!
このEARLY PHOENIXについては、過去に以下の記事で書いています。
・犯罪を犯したら、奴隷になる。こういう経済罰が課せられるようになれば、犯罪は激減すると思うんですがねぇ・・・。無料EA「EARLY PHOENIX」(Gem-Trade)
・今の若い客が求めるのは自己顕示欲を満たすモノです!!無料EA「EARLY PHOENIX」(Gem-Trade)
・知らず知らずのうちに、自分がZOZOの広告屋になっているんですねぇ・・・。無料EA「EARLY PHOENIX」(Gem-Trade)USDJPY検証1
・無借金経営だったのに、大バクチして5兆円以上の負債を抱えたM&A。これは正解だったのでしょうか!?無料EA「EARLY PHOENIX」(Gem-Trade)USDJPY検証2
・ここに児童相談所なんて作ったって、私達セレブにはなんのメリットも無いじゃないのよ!!無料EA「EARLY PHOENIX」(Gem-Trade)USDJPY複利設定まとめ
・ZOZOの前澤氏が剛力彩芽と結婚しないのは、これが理由なんでしょうねぇ、きっと。無料EA「EARLY PHOENIX」(Gem-Trade)CHFJPYバックテスト結果2
・金をばら撒いているだけでは、どうやったって儲けることはできませんからねぇ。無料EA「EARLY PHOENIX」(Gem-Trade)CHFJPY検証1
・発達障害の自閉症スペクトラム障害の24歳男性の貧困です。無料EA「EARLY PHOENIX」(Gem-Trade)CHFJPY検証2
・530円で昼メシに焼肉セットが食べられるのなら行ってみたいですね!!無料EA「EARLY PHOENIX」(Gem-Trade)CHFJPY複利設定まとめ
・5GとIOTで世界は劇的に変わる!?無料EA「EARLY PHOENIX」(Gem-Trade)GBPUSDバックテスト結果1
8通貨ペア対応の朝スキャルEAです。
前回は、GBPUSDの資金に対する最適なロット数を割り出しました。
元手100万円に対して、元手の20%の想定最大ドローダウンとなる0.29ロット~元手の30%の想定最大ドローダウンとなる0.43ロットぐらいが適正ロット数かな、という検証結果になりましたね。
今回は、この前回の検証結果を元に、複利で運用した場合の金の殖え方を考えていきます。
まず、元手100万円に対して、元手の20%の想定最大ドローダウンとなる0.29ロット。
これの詳細な数値を並べてみますと・・・
0.29ロットとした場合、
最大ドローダウンが¥197,954、単利バックテスト13年間の利益が¥2,758,422。
年間平均利益が¥212,186、平均年利21.2%、月平均利益¥17,682、平均月利1.76%。
となっています。
この結果を元にして、初期資金100万円、月利1.76%の複利運用シミュレートをしてみます。
運用期間は12年間、144か月とします。
※表示上、「年数」、「○年目」のところを「月数」、「○ヶ月目」と読み代えて見てください。12年目で12ヶ月、1年ということになります。
5年後、60か月目で¥1,848,563の利益。平均年利36%
10年後、120か月目で¥7,114,314の利益。平均年利71%
12年後、144か月目で¥11,333,949の利益。平均年利94%
元手の20%の最大ドローダウンだと、このぐらいの利益になります。
では次に、元手100万円に対して、元手の30%の想定最大ドローダウンとなる0.43ロット。
これの詳細な数値を並べてみますと・・・
0.43ロットとした場合、
最大ドローダウンが¥293,518、単利バックテスト13年間の利益が¥4,090,074。
年間平均利益が¥314,621、平均年利31.4%、月平均利益¥26,218、平均月利2.62%。
となっています。
この結果を元にして、初期資金100万円、月利2.62%の複利運用シミュレートをしてみます。
運用期間は12年間、144か月とします。
※表示上、「年数」、「○年目」のところを「月数」、「○ヶ月目」と読み代えて見てください。12年目で12ヶ月、1年ということになります。
5年後、60か月目で¥3,719,768の利益。平均年利74%
10年後、120か月目で¥21,276,207の利益。平均年利212%
12年後、144か月目で¥40,439,021の利益。平均年利336%
元手の30%の最大ドローダウンだと、このぐらいの利益になります。
最大ドローダウン20%~30%で複利運用すると、こういう殖え方になります。
次回は、GBPUSD編のまとめとして、資金に対するロット数の設定方法、複利運用の考え方について書いていきます。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設、
口座開設の後、コチラのリンクからGem-Tradeへ登録してください。今回紹介するEA以外にも、200を超す無料EAが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと200種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。