そういえば、こんなのもあったなぁ・・・、と懐かしく思うような記事ですね。
ライバルと明暗 栄華を誇った「小僧寿し」だけが大きく苦戦した理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000013-zdn_mkt-bus_all
かつては全国で2000店舗超を展開し、すしの世界に価格破壊を起こして寿司外食産業のパイオニア的存在だった小僧寿しチェーンの栄枯盛衰の話です。
そういえば、昔はいろんなところにありましたよねぇ!
言われてみれば、最近は全く見なくなりました。
それもそのはず、全盛期だった1989年には店舗数が2300店を越えていたそうですが、現在は243店しかないそうです。
売上高も全盛期の頃は年商1056億円だったそうですが、現在は、2017年12月期の連結決算で売上高が54億2000万円、営業損失は3億2500万円ということで赤字に転落しています。
現在の外食産業の王様と言える、すかいらーくグループが全店で2478店だそうですので、この小僧寿しは全盛期の頃にはそれとあまり変わらないぐらいの店舗数を誇っていたわけです。
それが、なぜ現在の状況まで落ち込んでしまったのか?
その理由は、1皿百円の回転ずしの台頭が大きかった、と言われています。
かっぱ寿司、くら寿司、はま寿司、スシローなどなど、様々な格安回転寿司が現在は外食の寿司の定番となっています。
何しろ、2カンで100円ですからね。かなり安いです。
スーパーで売っている寿司なんかでも、10カンで500円では買えません。
そう考えると、安さでは太刀打ちできないことでしょう。
また、ふらっと立ち寄って好きなだけ食べられる手軽さもウリです。
それに対して、小僧寿しは待たされることもしばしばでした。
さらに小僧寿しの経営陣があまり優秀でなかった、という事もこの凋落の原因の一つなんでしょうね。
他の持ち帰り寿司チェーンの「ちよだ鮨」と「京樽」は駅前や郊外のショッピングセンターに出店し、ある程度の客を獲得しているのに、小僧寿しはそれをしませんでした。
さらに、「銀のさら」のような機動性に富んだ宅配専門のすしチェーンも台頭してきて、小僧寿しのシェアを脅かしてきました。
こういった事が起こっているのに対し、何の有効な対策も打ち出せず、ただ今までと同じことをやってきた。
なんとかなるだろう、という甘い見通しが小僧寿しを失墜させた、と言えるでしょう。
難しい話ですが、この小僧寿しを復活させるにはどうすれば良いのか?
これはかなりの難問ですが・・・希望があるとすれば、イメージ戦略で客を取り込む、というところでしょうかね。
例を挙げると、少し前までかっぱ寿司は非常に業績が悪化していました。
しかし、寿司の食べ放題や、女優でフィギュアスケート選手の本田望結ちゃんがすごく美味しそうに寿司を食べる、というCMが功を奏し、V時回復をしたそうです。
小僧寿しも、これと同じようにCMで客を引っ張り、女性客を取り込めれば、まだ活路はあると思います。
私がもし社長なら、インスタ映えを狙いますね。
見た目が非常に派手な高級寿司をラインナップに加え、さらにそれをインスタにアップすることで割引クーポンを発行するサービスを展開させます。
TVとネットで目に付くようになれば、人は黙っていても来ます。
日本人って、そういう人種なんでね(^^i)
美味しいもの、ではなく、美味しそうで派手でそれを見た人が自分も食べてみたい!と羨ましくなるもの。
これが活路でしょうね。
例えば・・・アワビ、伊勢エビ、大トロ、ウニ、イクラを使ってキャラ弁のように彩った超特上高級海鮮キャラ丼とかね(^^i)
一杯1万円ぐらいするやつ(^^i)
それとともに、客を待たせる時間を減らしたり、宅配サービスを展開したり、他にもいろいろやることはあるでしょうけども。
懐かしく、誰もが一度は食べたことのある老舗なので、潰れずに頑張って欲しいですねぇ・・・。
さて、今回は私のところで稼働させている、このEAの現況を。

・「おっぱい触っていい?」こんなヤツが財務省トップとは・・・やはりこの国終わってますね。無料EA「USDCAD-Manager」(Gem-Trade)複利考察1
・頭は良くても賢い生き方ではないですねぇ・・・無料EA「USDCAD-Manager」(Gem-Trade)
・金が足りないなら殖やせばいい!実は簡単なことですよ。無料EA「USDCAD-Manager」(Gem-Trade)
・やはり有能なビジネスマン大統領でしたね!!無料EA「USDCAD-Manager」(Gem-Trade)
・翼くんのようなFWが欲しい!!無料EA「USDCAD-Manager」(Gem-Trade)
・生産性が無いのはその人たちだけじゃないですよねぇ・・・。無料EA「USDCAD-Manager」(Gem-Trade)
・承認欲求依存の猿、日本人は相手にせず、金を殖やして幸せになりましょう!!無料EA「USDCAD-Manager」(Gem-Trade)
・親から子、子から孫へと虐待やネグレクトが伝わっていく「負の世代間連鎖」、断ち切る鍵は「金」です!!無料EA「USDCAD-Manager」(Gem-Trade)
・ブルーカラーの仕事こそ、AIに置き換わることは出来ない!!大事にしないといけませんよ。無料EA「USDCAD-Manager」(Gem-Trade)
・つまり、少なくともこの72人の国会議員は必要ないから削減できる、という事ですよねぇ。無料EA「USDCAD-Manager」(Gem-Trade)
王道のテクニカル手法とエントリーポイントの選別により、高いPFと低い最大ドローダウンを実現、と謳っているこのEA。
前にこのEAの稼働結果を報告したのは11月15日時点でのことでした。
今回は、その後の11月16日~12月4日までの結果を掲載します。
その前に、いつものようにゲムトレードのフォワード状況を見てみましょう。
PF2.62、勝率65.52%と前回よりも良くなっていますね。
当然、利益も積み重なっています。
残念ながら、取引回数は少ないですがね(^^i)
それでは、私のところで稼働させている取引履歴を公開します。
私の環境では100万円の証拠金で4月27日から稼働させています。
今回は11月16日~12月4日までの期間の取引履歴です。
どうぞ。
今回の期間では3回の取引を行い、¥22,360の利益を得ています。
今までの稼働分の利益、¥392,146と合わせると、
総合計は¥414,506となります。
取引回数は少ないですが、取引を厳選し、確実に利益を上げ続けています。
こういうEAが最も強いんですよね。
今後も地道にコツコツと金を殖やしてくれることでしょう。
期待しています。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと200種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。