年越しは蕎麦だからいいんじゃないですかねぇ・・・。
ラーメン「幸楽苑」 大みそかと元日休業 400店超
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000054-asahi-bus_all
関東や東北を中心にラーメン店「幸楽苑」を展開する幸楽苑ホールディングスが大晦日の午後3時以降~元日を休業する、という話です。
というか、そもそも年越しは蕎麦じゃないんですかね?
ラーメン食ってましたか?(^^i)
この休業により、月間の売り上げには5%ほどの減収の影響がある、ということなので、そこそこ痛手にはなるのでしょう。
こういう事が起こる、というのは、本当に人手が足りないんでしょうね。
おそらく年末~元日は1.5倍ぐらいにパート・バイトの給料は上がると思いますがね。
それでもやる人が居ない、ということなんでしょう。
はっきり言って、上げ方がヌルいんですよね。
大晦日~元日は3倍ぐらいに上げればいいんですよ。それで希望する人に働いてもらう、という形にすれば、絶対にやる人はいると思いますけど(^^i)
コンビニや飲食店など、人手不足でも24時間営業をしなければならない業態の店は、本当に大変ですよねぇ・・・。
ぶっちゃけた話、コンビニなんて駅の近場なら終電以降は営業する意味はほぼ無いと思うんですがね。
駅から遠い田舎なんかならなおさらです。
誰も客は来ませんから、田舎で夜中に。
むしろ金があるところ、ということで強盗など良くない輩を引き付けることになり、かえってマイナスです。
各店舗の営業時間は、周りの環境によって臨機応変に変えるべきだと思うんですがね。
例えば、市場近くのコンビニならば、市場で働く人をターゲットに市場が開場する1時間ほど前から開店し、市場が閉場した後に閉める。
オフィス街ならば、8時~9時出勤の人をターゲットにして6時~7時ぐらいに開店し、残業はいくらやっても終電までだと想定して終電の時間ぐらいまでを営業時間とする。
24時間いつでも開いている必要があるコンビニは、近くに三交代制の夜勤などもある工場があるところぐらいでしょうよ。
こういう風に、営業時間は臨機応変に考える必要があると思います。
正直言って、今回の幸楽苑の年末年始閉店は、蕎麦屋ではないとは言え、年末年始の人が休む時期で売上がそれなりに見込めるのだから、営業するべきだと私は思いますがね(^^i)
利益の面を考えれば。
そして逆に平日の夜中は、夜中も賑やかな繁華街や近くに24時間態勢の大規模な工場などでも無い限りは営業する必要はないでしょう。
そんなところで夜中に営業してても儲からないでしょうから。
単純なことですよ。
儲かる時は稼ぎ、儲からない時は休む。
こういう風に、利益面と立地から営業時間を変えるぐらい臨機応変にやればいいのにねぇ・・・。
さて、今回はこのEAについての続きを。
王道のテクニカル手法と選別により高いプロフィットファクタと低い最大ドローダウンで小資金の方にも安心
このAUDUSD-Shooterについては、過去に以下の記事で書いています。
・皮肉にも、リストラ屋がリストラされたということになるんでしょうかね。無料EA「AUDUSD-Shooter」(Gem-Trade)
王道のテクニカル手法とエントリーポイントの選別により、高いPFと低い最大ドローダウンを実現、と謳っているこのEA。
前回の記事では、開発者の方で行われたバックテスト結果を見てみました。
今回は、私の環境でざっくりとバックテストしてみます。
期間は2006年1月1日~2018年10月31日、12年10か月間。
初期証拠金は100万円、ロット数はとりあえずの0.1ロットで。
結果はこうなりました。
PF2.15、勝率73.66%、最大ドローダウン¥53,809。
開発者の方のバックテスト結果とほぼ同じになりましたね。
私の環境でやった方が期間が伸びたので取引回数が増えましたが、その状態で勝率が上がったので、2018年以降は良く勝てている印象です。
なかなか安定感がありますね。
次回、さらにバックテストを続けていきます。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設、
口座開設の後、コチラのリンクからGem-Tradeへ登録してください。今回紹介するEA以外にも、200を超す無料EAが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと200種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。