なかなか難しい、と言わざるをえませんねぇ・・・。
年収1000万円を若くして手にできるのはどの職業か
https://limo.media/articles/-/6274
20代で年収1000万円を実現するにはどのような仕事に就けばいいのか、という視点の記事です。
こういった話はよくしますよねぇ。
でも、実際のところはどうなんでしょう?
この記事によると、年収1000万円を手にする現実的な給与体系としては、月給で約60万円、これで12か月で720万円ですから、残りはボーナスが4.6か月分出れば1000万円だということです。
確かにそうですが・・・正直言って、20代で実現できるとは思えない給与ですよねぇ(^^i)
賃金が最も高いとされる、「電気・ガス・熱供給・水道業」いわゆるインフラ関係の仕事で平均月収が40.41万円だそうです。
60万円には遠く及びませんね。
それに、こういう業界で一人だけ飛び抜けて給料を得る、というのは正直言って考えにくい話です。
業界的に、能力の高い者が高給を得ることができる業界でなければなかなか難しいですよねぇ。
そういう意味で言うと、やはりサラリーマンではなかなか難しいんだろうな、という気がします。
定番の稼げる資格を取り、独立開業して稼ぐ、というのが一番可能性はあるんでしょうかね。
この記事でも言っていますが、稼げる資格としては弁護士、公認会計士、税理士、証券アナリスト、ファンドマネージャー、医師などですね。
しかし、そんなプラチナ資格を取得したとしても、1000万円を簡単に稼げるようになるわけではありません。
例えば、弁護士登録1年目から15年目までの平均所得が716万円だそうです。法曹界の雄・弁護士でも1000万は難しいということですね。
まぁ、当然でしょうね。
独立して金を稼ぐ、ということは、つまり客を相手に商売をしてモノやサービスを提供してその対価として金を得る、ということになるわけです。
客が居なければ、どんなに能力が高くても金を得られませんよ。
この場合は、本業の仕事、例えば弁護士ならば、弁護士の能力以上に営業能力が必要なんです。
飛び抜けた営業能力が無い場合、地道にコツコツと顧客を獲得していくしかありません。
何の後ろ盾もなく独立したのなら、最初の10年ぐらいはそれほど稼げないでしょうよ。
サラリーマンもいばらの道ですが、独立開業も最初は泥船を漕ぐような苦難の道でしょう。
しかも、独立開業の場合は開業資金が要りますしね。
失敗すれば、全て借金です。ギャンブルですよねぇ。
そう考えると、20代で年収1000万円なんて絶対無理じゃん!!という結論になるかと思いますが、
そうではありません。
これはもう、視点が間違っている、としか言えませんね。
年収1000万円稼ぐにはどうすればいいか?とは言いましたが、仕事で稼ぐにはどうすればいいのか?とは言っていませんよね。
20代で年収1000万円稼ぐには、投資で稼ぐ。これしかありません。
私のやり方で言うならば、FXの自動売買で複利で金を殖やす。
これしかありません。
具体的に例を出しますと・・・
元手10万円、これを日利0.3%で複利運用します。
最初の1日目は初期資金10万円を10万300円に殖やします。
これと同じ割合で殖えるように、毎日ただ続けるだけです。
1年間のFXの稼働日数は土日等と各国の休日を除き、だいたいですが240日として計算します。
1年後の、240日経過後には、初期資金10万円が¥205,222に殖えます。元手の倍と少し殖えたぐらいです。
こんなペースで年収一千万円なんて無理でしょ?と思いますよね?
ところが・・・
5年後には¥3,640,153に殖えます。
そして・・・
10年後には¥132,507,135に殖えます。
元手10万円が10年後には1億3千万円を超す金に殖えます。
ちなみにこの運用を続けて9年目の最終日、1日の利益は、¥396,333となります。
もしこれと同じ額の利益が240日続けば(実際には複利運用なので日ごとに殖えます)・・・年収9500万円以上になります。
年収1000万円どころか、1億円いきますね(^^)
こういうことですね。
金を稼ぐのではなく、殖やす。
20代で年収1000万円を超えるには、この方法が最も現実的です。
18歳で口座開設し、10年複利運用して28歳にはこのぐらいまで殖やせる、それは十分可能なことです。
人間が汗水垂らして稼いでも、EAが自動的に殖やしても、金の価値は変わりません。
そのことをしっかりと認識し、頭で考えて金を殖やしましょう。
10万円を10万300円に殖やすのも、¥132,110,802を¥132,507,135に殖やすのも、同じ0.3%です。
こういう殖やし方がFXの自動売買でならば可能です。
若いうちから、金を積み上げておきませんか?
さて、今回は初めて紹介しますこのEAについて。
王道のテクニカル手法と選別により高いプロフィットファクタと低い最大ドローダウンで小資金の方にも安心
他の通貨ペアが大活躍中のShooterシリーズの新作です。
このAUDUSDバージョンは10月22日にゲムトレードで公開されています。
私のところでも公開後すぐに稼働させ始めました。
まずはゲムトレードのフォワード状況から見ていきましょうか。
まだ3回しか取引を行っていませんが、一つ一つがそこそこ大きめの利益を獲得していますね。
取引頻度は少なめで、一つ一つの取引で大きく稼ぐ感じです。
まぁ、今のところは、ですがね(^^i)
それでは、私のところで稼働させている取引履歴を公開します。
私のところでは、100万円の証拠金で10月25日から稼働させています。
今回は10月25日~11月18日までの取引履歴です。
どうぞ。
この期間、3回の取引を行い、¥33,930の利益を上げています。
取引頻度は少ないですが、それなりに大きく利益を得ていますね。
こういう有用なEAをいくつか並行稼働させ、ポートフォリオを組んで日利0.3%を目指します。
それほど難しくはなさそうでしょう?
もちろん日単位で見れば負けることもありますが、ある程度の期間のトータルで利益を獲得していればそれでいいんですよ。
初期資金10万円から始めて、10年後には年収1億円。
けして実現不可能な事ではないんですよ。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設、
口座開設の後、コチラのリンクからGem-Tradeへ登録してください。今回紹介するEA以外にも、200を超す無料EAが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと200種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。