これがリアルな回答ですよねぇ、本当はもっと多いんじゃないかと思いますが・・・。
池上彰さんが解説「なぜ大人になったら働かなきゃいけないの?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00010006-fnnprimev-life
このギモンに対して、18歳以上の人に働く目的を聞いた内閣府の調査を見てみると、1位は「お金を得るため」が圧倒的で5割以上。2位の「生きがいを見つけるため」が約2割。以下「社会の一員としての務めを果たすため」「自分の才能や能力を発揮するため」という回答が続く。
まぁ本音を言ってしまえば、お金を得るため、が9割以上だと思います。
残念ですが仕事が生き甲斐にはなりませんよ。
それは、実際に働いてみれば分かります。
少なくとも、勤め人では生き甲斐は得られません。
さらに、池上さんはこう続けます。
幸福度と年収は比例しない、と。
その理由は、年収1000万円以上になると幸福度が下がるからだそうです。
幸福度がなぜ下がるのか?というと、激務になり、自分の時間が持てないから、だそうです。
これもまた、勤め人のリアルですね。
つまり、勤め人でワーク・ライフ・バランスのとれた幸福な生活を送るには、年収800万円ぐらいまでが限度だということです。
1000万円を超えると仕事に傾いてしまって、家庭が壊れます。
年収800万円あれば、確かにだいたいは不自由なく暮らせるでしょう。
子供も養えるでしょうし、家のローンも組めます。
でも、残念ながら一生分の金を一気に稼いでしまったりはできません。
これが勤め人の限界ですよね。
事業を興す側の人間には、これは当てはまりません。
ベンチャー企業を興してうまくいけば、年収1億円プレイヤーはザラだったりします。
でも、誰もがそんな大勝負ができるわけじゃありませんよね。
失敗のリスクを考えれば、起業なんて普通は考えないものです。
でも、働く以外の収入源を作っておく、というのは絶対に必要なことだと思います。
その理由は上で述べた通り。
勤め人の限界は年収800万円で、さらに終身雇用制が崩壊した今、いつ会社が潰れるか、というリスクに備えなければなりません。
だから今、副業、個人投資が政府主導で推奨され、拡大しているのだと思います。
ここで冒頭の話に戻りますが、なぜ働くのか?に対しての答えは、金のため、が大方の本音です。
それなら、もし一生暮らせる金があれば、あなたは働きますか?という問いかけだったら、どうなると思いますか?
おそらくは、だいたいの人は働かないと思います。
働く、というのはそういうことです。
つまり、みんな本当は働きたくないんですよ(^^i)
実際、給料を得るのと同じくらいの不労所得が毎月得られるのなら、働く理由はありません。
そんなことは普通の人間には不可能だからみんなイヤイヤ働いてるんだよ!!
まったくおっしゃる通りです。
でも、普通の人間でも不労所得が得られる方法があるとしたらどうですか?
FXの自動売買ならば、それは可能です。
現に、私はそうやって生活していますので。
FXの自動売買で複利で運用させれば、元手が少額でもいつしか大きな金が積み上がります。
今回の記事では、その事実を証明します。
このEAについて。
Samosek_EURUSD v1.02
24時間最大3ポジションで5分足のプルバックを狙うスキャルピングEA
このSamosek_EURUSD v1.02については、過去に以下の記事で書いています。
・100万円の消費者金融の借金があるのに、ローンを組んで軽自動車を新車で買う発想はどこから出てくるんでしょうか?無料EA「Samosek_EURUSD v1.02」(Gem-Trade)
・さくらももこも言っています!!この国の人間と繋がりを持っていても、良い事は無い、と。無料EA「Samosek_EURUSD v1.02」(Gem-Trade)
・金を手にし、経済的自由を手に入れれば、あとはぐっと生きやすくなるでしょう。無料EA「Samosek_EURUSD v1.02」(Gem-Trade)バックテスト結果1
・誰とどう関わって生きていくのか・・・人生のリスクマネジンメント、しないとね。無料EA「Samosek_EURUSD v1.02」(Gem-Trade)バックテスト結果2
・好きなら元に戻してやればいいじゃないですか!!恋愛の形は人それぞれですよ。無料EA「Samosek_EURUSD v1.02」(Gem-Trade)バックテスト結果3
・狭い空間の中で長い間培ってきた能力も、きっとあるはずです!!無料EA「Samosek_EURUSD v1.02」(Gem-Trade)バックテスト結果4
・既存の学校教育ではクリエイティビティなど育つはずもない!!無料EA「Samosek_EURUSD v1.02」(Gem-Trade)バックテスト結果5
・そもそも就職試験や面接に対して準備して行くのって、何か意味があることなんですか?「Samosek_EURUSD v1.02」(Gem-Trade)バックテスト結果6
・勤続10年手取り13万円、残業代無し、有給休暇無し、月サービス残業130時間。もっと良い稼ぎ方、ありませんかね?「Samosek_EURUSD v1.02」(Gem-Trade)バックテスト結果7
スキャルピングにより、長期運用でコツコツと利益積み上げを目指すこのEA。
前回は、複利での長期バックテスト、複利モードのロット数を決める元となるパラメタ「Risk=3」を最適値として定め、初期資金5万円からの長期バックテストを行ってみました。
結果として、初期資金5万円から12年7か月後には5243倍の約2億6216万円の利益が得られる、ということになりました。
開いた口が塞がらない結果となりましたね(^^i)
今回は初期資金20万円からのスタートとします。
期間は2006年1月1日~2018年7月31日、12年7か月間。
複利なのでパラメタ「MM」には「True」を設定します。
そして複利のロット数を決める元となるパラメタ「Risk」には最適値「3」を設定します。
バックテスト結果はこうなりました。
利益が約3億4377万円、PF1.33、最大ドローダウン割合24.34%、相対ドローダウン割合84.01%という数値になりました。
20万円の元手をこの設定で12年7か月稼働させると、3億4377万円の利益、元手の1718倍の利益を得られる、という計算です。
年利、月利で考えてみますと・・・
年間平均利益が¥27,319,991、月平均利益が¥2,276,665、元手20万円とすると、平均年利が約13,600%、平均月利が約1,100%となります。
前回の初期資金5万円バックテストよりも利益率は落ちてしまいましたが、それでも十分な結果だと思います。
今まで複利モードのパラメタ「Risk=3」で、初期資金1万円、5万円、20万円、100万円と4パターンのバックテストを行いましたが、
利益率を見ますと、初期資金5万円が最も良く、次いで20万円ぐらいが良さそうですね。
このぐらいなら投資初心者の初期資金としても手ごろですし、運用しやすそうです。
どうですか?これだけで生きていけるぐらいの不労所得、得られるでしょう?
次回は、まとめとしてこのEAを複利で実際に運用するにあたってのノウハウを書いていきます。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設、
口座開設の後、コチラのリンクからGem-Tradeへ登録してください。今回紹介するEA以外にも、200を超す無料EAが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと200種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。