中止になってしまいましたねぇ・・・個人的には少し残念です。
セブンの「生ビール」がそもそも困難な理由 事前の反響を受け試験販売もいっさいできず
https://toyokeizai.net/articles/-/229814
セブンイレブンの広報によると、販売中止の理由は以下だそうです。
「反響が大きく、需要が高まると想定され、試験導入を予定していたお店での対応が難しいと判断した」
「(生ビールの販売については)基本は取りやめで、今後のことは決まっていない。お客様からはさまざまなご意見をいただいた」
ということです。
客から苦情が行ったんでしょうかね?
予想できる、飲酒運転の増加やコンビニの治安低下、未成年の飲酒などを懸念したんでしょうかね。
でも、客側の立場で単純に考えれば、買えるものが増えるのはメリットですよね。
コンビニ店頭でアイスコーヒーを飲むような感覚で生ビールが飲める。
しかも、ちょい飲みで100円、レギュラーサイズでも190円という破格です。
既に暑い日々が続いている中、金曜の夜や休日にはかなりの売れ行きが見込めたことでしょうがねぇ。
飲酒運転への対策としては、駐車場の無い都内のコンビニ限定で販売、未成年対策としては身分証明書の提示を求める、などが具体策として挙げられますね。
もう一つの理由としてこの記事を書いた筆者が書いている、酒類の小規模事業者への配慮という点では、現状でもコンビニで缶ビールを売っているのだからあまり関係無いような気がしますがね(^^i)
おそらく販売を始める前から思いの外注目されてしまって、否定派意見がたくさん出てきて旗色が悪いので叩かれる前に中止にした、というのが実情のような気がしますね。
この国の人間は、常に叩く相手を探していますからねぇ。
集団でよってたかって少数派・弱者を徹底的に叩く。二度と立ち上がれなくなるまで。
それがこのクソみたいな国の人間の生き甲斐ですからね。
SNSの発達に伴って、より叩きやすくなりました。
大企業はやりにくいことでしょうねぇ。
さて、今回もこのEAについて。
王道のテクニカル手法と選別により高いプロフィットファクタと低い最大ドローダウンで小資金の方にも安心
このCADJPY-Managerについては、過去に以下の記事で書いています。
・おかしなところ、おかしな人間からはさっさと逃げること!そうじゃないと死にますよ!!無料EA「CADJPY-Manager」(Gem-Trade)
・簡単にカラダを売れるのは、それが好きだからでしょうよ、結局。無料EA「CADJPY-Manager」(Gem-Trade)
王道のテクニカル手法とエントリーポイントの選別により、高いPFと低い最大ドローダウンを実現、と謳っているこのEA。
前回の記事では、開発者の方のバックテスト結果を見てみました。
今回は、私の環境でざっくりとバックテストしてみたいと思います。
期間は2006年5月1日~2018年6月30日、12年2か月間。
初期証拠金は100万円、ロット数はとりあえずの0.1ロットで。
結果はこうなりました。
単利で、ほぼ元手と同額を稼ぎましたね(^^)
前回の開発者バックテストと比較してもほぼ同じ結果で、勝率、PFともに若干上がりました。
期間が延びても利益もしっかり上がっていますので、恒久性のあるロジックと言えますね。
良い感じです。
次回、さらに詳細にバックテストを行っていきます。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設、
口座開設の後、コチラのリンクからGem-Tradeへ登録してください。今回紹介するEA以外にも、200を超す無料EAが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと200種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。