こういう環境意識高いですねぇ、さすが大手。
マック、紙ストローに切り替えへ 日本でも25年までに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000076-zdn_mkt-bus_all
プラスチック製ストローから紙製ストローに順次切り替えるという話です。
紙製ストローってどんなのなんでしょうね?
なぜプラスチックストローがダメなのかというと、プラスチックは自然分解されない上に、たった1回使用しただけでごみ処理場に埋め立てられるなど、環境に悪影響を与えるからだということです。
プラスチックカップやフタも同様に悪影響を及ぼしそうですよね。
紙製ストローは、商品によってはラミネート加工した紙を使用するなどして耐水性を高める工夫をしているようですね。
だからそんなに簡単に破れることはないようです。
ただ、やはりプラスチック製に比べるとどうしても耐水性は劣るので、長時間浸けておくとふやける恐れはあるかもしれませんね。
まぁでも、紙は分解されて自然に還る素材なので、地球には優しい、ということです。
自然に分解されないというのは、劣化しないということで良い面ももちろんあるんですが、地球の環境を考えると良くないものなんですねぇ。
プラスチックの原料となる石油も資源が限られていますしね。
こういう切り替えをするのは良いことなんでしょうね。
その分コストはきっとかかるんでしょうけどねぇ・・・。
マックやスタバなどの超大企業になると、環境面への配慮も必要になってくるんでしょう。
日本のファーストフード会社も追随するんでしょうかね?
そもそも、それだけの企業体力があるか?という話でもあるんですがね。
大きな会社も大変ですねぇ・・・。
さて、今日もこのEAについての続きの話を。
王道のテクニカル手法と選別により高いプロフィットファクタと低い最大ドローダウンで小資金の方にも安心
このAUDJPY-Managerについては、過去に以下の記事で書いています。
・どんなにスマホが発達したとしても、自然はコントロールできません・・・無料EA「AUDJPY-Manager」(Gem-Trade)
・日本人の人間性の最も汚い部分を凝縮した人間関係!!それが田舎です!!無料EA「AUDJPY-Manager」(Gem-Trade)
・黒船に勝てるのか!!・・・まぁ、おそらく無理ですがね・・・無料EA「AUDJPY-Manager」(Gem-Trade)バックテスト結果1
・幸福の科学はエンターテインメント教団ですかねぇ・・、アヤシイことに変わりはありませんが。無料EA「AUDJPY-Manager」(Gem-Trade)バックテスト結果2
・ついにウィンブルドン8強!!優勝できますかねぇ・・・無料EA「AUDJPY-Manager」(Gem-Trade)複利考察1
・貯蓄して金をまとめて投資!宝くじ買う金あるならFX自動売買です!!無料EA「AUDJPY-Manager」(Gem-Trade)複利考察2
王道のテクニカル手法とエントリーポイントの選別により、高いPFと低い最大ドローダウンを実現、と謳っているこのEA。
前回の記事では、初期証拠金20万円からの12年間の複利運用を行った場合の、金の殖え方をシミュレートしてみました。
今回は、さらに初期証拠金を増やしまして、100万円からの12年複利運用でやってみたいと思います。
初期証拠金100万円、144か月、12年間の運用。利率は月利4.7%の複利です。
※表示上、「年数」、「○年目」のところを「月数」、「○ヶ月目」と読み代えて見てください。12年目で12ヶ月、1年ということになります。
またまた、ざっくりと解説していきます。
60か月目、5年後には1473万円の利益となります。
120か月目、10年後には2億4651万円の利益となります。
144か月目、12年後には7億4428万円の利益となります。
いいんじゃないですかね(^^)
次回、このEAの複利運用のやり方をまとめます。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設、
口座開設の後、コチラのリンクからGem-Tradeへ登録してください。今回紹介するEA以外にも、200を超す無料EAが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと200種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。