まぁ、どっちも問題だとは思いますがねぇ。
新国立競技場の建設費2520億円で大騒ぎする日本人が平和すぎて、頭痛が痛い。
https://www.huffingtonpost.jp/yoshifumi-nakajima/new-national-stadium_b_7860542.html
新国立競技場の建設費とされる2520億円。
実は、2000年からの過去5回のオリンピック、シドニー、アテネ、北京、ロンドン、リオ、この5回のオリンピックにかかった費用全て合計しても、2480億円しかいかないんです。
しかし、東京オリンピックで建設される新国立競技場だけで2520億円もの金をこの国は浪費しようとしています。
本当に、アホの中のアホですよね。
話は変わりますが、ムダの多い社会保障費にも同じことが言えます。
この記事の筆者は、新国立競技場の2520億円のムダ使いなど社会保障費の何兆円のムダに比べればかわいいものだ、と言っていますが、私はそうは思えませんね。
どちらも、私たちが払った税金が元ですよねぇ。
おかしな国ですよねぇ。自分の金じゃないから、ということで自由にムダに使いまくる。
国を運営する人間がアホしかいないからこういう事になります。
本当に、税金を下げ、年金を下げれば一番良いと思いますよ。
どうせ年金なんて近い将来、ほぼもらえなくなるんですから。
年金は無くして、その代わり税金も必要最小限にする。
こうすれば、国民の手元にいくらかでも金が残ります。
あとはそれを自分で運用して自分年金を作る、と。
こんな信用できない国に金を預けたくないですよ、私は。
いずれ、この国は立ちゆかなくなるでしょう。
国が滅んでも、自分だけは裕福に生きていきたいものです。
金さえあれば、最悪の場合は国外に脱出もできますしね。
金で金を殖やす術を身に着けておけば、どこででも生きていくことはできます。
今から複利で金を殖やしておきましょう。
そのために、今回はこのEAについて。
王道のテクニカル手法と選別により高いプロフィットファクタと低い最大ドローダウンで小資金の方にも安心
王道のテクニカル手法とエントリーポイントの選別により、高いPFと低い最大ドローダウンを実現、と謳っているこのEA。
このEAは、今回初めて紹介します。
おなじみの優良EAメーカー、Forex Manager氏によるManagerシリーズの一つです。
Managerシリーズは非常に堅い取引を見せるんですが、取引頻度が少ないのが唯一の欠点と言えます。
このEAもその特徴がありまして、5月10日のEAが公開され、フォワードテストが始まってから約2か月ほど経とうとしていますが、9回しか取引していません(^^i)
この欠点については、他通貨バージョンも併用してポートフォリオを組み、取引回数を上げるしかないですね。
とにかく、堅い取引は健在です。
早速、ゲムトレードのフォワード状況を見てみましょう。
まだそれほど利益を上げれていませんが、堅い動きをしています。
7月に入ってからはまだ取引していないようですね。
このEAについて、これから掘り下げていきたいと思います。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設、
口座開設の後、コチラのリンクからGem-Tradeへ登録してください。今回紹介するEA以外にも、200を超す無料EAが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと200種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。