今年最大の上場と言われていましたねぇ。
時価総額7172億円!メルカリ上場初日の終値は5300円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00010007-fnnprimev-biz
公開価格3000円でしたが、初値がついたのが5000円。
さらに12:39分にはこの日の最高値、6000円になりました。
公開価格で買い、高値で売れば倍額です。いやぁ、やはりIPOは夢がありますね。
テレビCMのフリマアプリでおなじみのメルカリですが、国内ではヤフオクとこのメルカリが2強と言われている現状のようですね。
どんどん似たようなアプリは増えていますが、メルカリの優位は揺るがないでしょう。
今回の上場で1300億円の資金を調達。今後どういう事業展開をしていくのか。
4月にメルカリが始めた新しいサービス「teacha」では、教えたい人と教えて欲しい人をマッチングさせるサービスだそうです。
語学や料理など一般的なものだけでなく、ニッチなスキル、「赤ちゃんの寝かしつけ方」などといったものまで幅広く扱うようですね。
まさに、今までの人生経験を売れる時代になったわけですねぇ。
これだからIT関係のビジネスは面白い。
今や、プロ野球12球団のうち3球団がIT関係の親会社ですからね。
この風潮はどんどん続き、おそらく球団の半分ぐらいはIT関係が経営する時代がくると思います。
今はビジネスの転換期に来ているわけですね。
これから先は、過去の概念や自分のやってきた経験を大事にし過ぎることなく、柔軟にどんどんITの波の中に飛び込んでいくことが必要だと思います。
IT関連で副業してみるとかね。
もう、金の稼ぎ方は変わってしまいましたから。
さて、私のこの金の稼ぎ方もITを駆使している、ということになるんでしょうね。
でも、実際にやっていることは江戸時代から変わらない、相場の取引です。
違うのは、取引自体をシステムがやってくれるので、ほったらかしでいいという点ですね。
やることはEAを選び、設定して稼働させるだけ。
あと、タネ銭を用意することぐらいですね(^^i)
今の時代を生きていくにあたって、ITを利用することは避けて通れません。
そしてITと金は実に親和性が高いです。
ITは金の匂いがします。
みなさん、金は好きでしょう?
さて、今回はこのEAの複利設定まとめを。
王道のテクニカル手法と選別により高いプロフィットファクタと低い最大ドローダウンで小資金の方にも安心
このUSDJPY-Shooterについては、過去に以下の記事で書いています。
・究極のところでは、生きていくためには人とのつながりなんて邪魔でしかないんですよ。無料EA「USDJPY-Shooter」(Gem-Trade)
・神速パスサッカーVS最強のカウンター!!勝ったのは!?無料EA「USDJPY-Shooter」(Gem-Trade)
・ドルオタの金をうまく搾り取っていますねぇ・・・無料EA「USDJPY-Shooter」(Gem-Trade)バックテスト結果1
・喫煙者専門カフェ!?いいですね、喫煙者様からいっぱい頂きましょう!!無料EA「USDJPY-Shooter」(Gem-Trade)バックテスト結果2
・諦めず、しっかり損切りする!これが成功の秘訣!!無料EA「USDJPY-Shooter」(Gem-Trade)複利考察1
・これがウシジマくんのやり方!ハマったら抜け出せません!!無料EA「USDJPY-Shooter」(Gem-Trade)複利考察2
・目を覚まして認識しましょう!会社で働いて金を稼ぐよりも良い生き方がある、ということを!!無料EA「USDJPY-Shooter」(Gem-Trade)複利考察3
王道のテクニカル手法とエントリーポイントの選別により、高いPFと低い最大ドローダウンを実現、と謳っているこのEA。
前回の記事では、このEAでの初期資金100万円からの複利運用を考察してみました。
その結果、100万円から12年後には12兆2291億2063万円の利益を得られる、という事になりました。
残念ながら日本の国家予算、97兆7128億円には及びませんでしたが、2018年度世界長者番付の1位、アマゾンのCEO、ジェフ・ベゾスの保有資産約11兆9000億円。これには勝ちましたね(^^i)
このEAを複利運用すれば、世界一の長者になれる、ということですね(^^i)
では、実際にそのやり方を詳しく説明しましょう。
まず、前提条件としてこのEAは自動複利機能が無いので、資金が殖えるにしたがって取引する際のロット数を増やして設定する、手動複利設定を行う必要があります。
ざっくり言ってしまうと、資金5,000円に対して「Lots=0.01」これが基本になります。
例1
資金¥5,000の場合、5,000÷5,000=1
1×0.01=0.01ロット
ということでLots=0.01で設定します。
例2
資金¥150,000の場合、150,000÷5,000=30
30×0.01=0.3ロット
ということでLots=0.3で設定します。
例3
資金¥1,000,000の場合、1,000,000÷5,000=200
200×0.01=2ロット
ということでLots=2で設定します。
例4
資金¥1,008,000の場合、1,008,000÷5,000=201.6(小数点以下切り捨て)→201
201×0.01=2.01ロット
ということでLots=2.01で設定します。
こういう感じで、資金が¥5,000殖えるごとに0.01ロットずつLotsを増やして設定します。
この手動複利設定で運用を行えば、初期資金5万円から始めたとしても、12年後には6114億5603万円の利益に、
初期資金100万円から始めたとすると、12年後には12兆2291億2063万円の利益になります。
シミュレーション上はね(^^i)
もちろん、こんなにうまくいくことはないでしょう。
でも、これの10分の1ぐらいは期待できるんじゃないですかね。
10分の1だとしても、5万円スタートで600億円超え、100万円スタートで1兆2000億円超えが期待できる、ということです(^^i)
十分、鬼EAと思いますね。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設、
口座開設の後、コチラのリンクからGem-Tradeへ登録してください。今回紹介するEA以外にも、200を超す無料EAが全て使い放題です!
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと200種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。