GWも佳境に入りましたねぇ、みなさんいかがお過ごしですか?
1日、2日と休みを取って、9連休とする人も中にはいるかと思います。
ここで気になるのは、こういう時休みを取りやすい環境なのかどうかという事です。
今の日本社会は非常に空気感を重視するので、休みたくても休めない会社というのは多いんじゃないですかねぇ。
どう考えても、ここで1日、2日と休みを取って9連休とするのが効率的な休みの取り方だと私は思います。
だって、ここで連休の中2日出たとして、どんな仕事ができるんですか?
もちろん、サービス業など人が休みの時に仕事をする業種は別です。
でもそうではなく、業界的に休みなのに仕事をする、みたいな空気感が漂っていて、上役が休まない会社だとしたら、それはクソ会社でしょうね。
上役が休まないなら、部下は休みづらいですからね。
普段忙しく仕事してるんだから、こういう時こそガッツリと休みを取るのが正しい休暇の取り方というものです。
中にはみんな休む中、一人だけ休日出勤してアピールする厄介な存在も居ますがね。
でも、残念ながらそういう人間は決まって無能な人間が多いです。
無能ですが、頑張ってるアピールや上役にうまく取り入るスキルには長けているので、こういう人間が出世していきます。
残念ながら、そうして無能な人間が頭になった組織が効率よく仕事できるようにはなりません。
かくして、日本の会社組織はどんどん非効率に、どんどん働きづらくなっていくわけなんですね。
仕事なんて、やる事をキッチリ終わらせて、サッと定時で帰るのが一番いいんですよ。
会社組織の人間と仲良くなれるはずがありませんからね。
だって、ライバルなんですから。
出世競争や仕事間での利害関係がある人間関係で、なんで仲良くなれるんでしょうか。
そこで仲良くなれる、なんて考える方がどうかしています。
だから、あまり他人と深く関わらずに仕事していける業種が一番働きやすいんです。
でも、残念ながらそういう仕事は総じて給料が安いです。
でも、生きていって、家族を養うためにはある程度高給が必要です。
かくして、無理して仕事をして精神的に病み、潰れていくわけです。
じゃあ、どうやって生きていけばいいのか?
一番いいのは自営業なんですが、これもまた大変ですし、才能が要ります。普通の人ではできません。
ならやはり、副業などで副収入を得るのが一番いいと思います。
FXの自動売買で薄い月給を補い、生活の足しにするんです。
月5万円の副収入でも、けっこう大きいですよね?
そして、FXというのは青天井で金を増やしていくことができます。
FXの自動売買の上手い運用ができるようになったら、少しづつでもいいから複利で賭け金を増やしていくんです。
最初は10万円の元手でも、10年後には家が買えるぐらいになります。
FXと複利に関する知識、考え方というのは、本当にこれからの世の中を生きていく中で必要なものだと私は思いますよ。
さて、今回も前回に引き続いてこのEAに関する話題です。
CCIを使ってエントリーするEA。過去11年分のバックテスト検証済み。

このCycleTrapCCI_GBPJPYについては、以前に以下の記事で書いています。
・EA界のバース!!(笑)無料EA「CycleTrapCCI_GBPJPY」(Gem-Trade)
前回、このEAを推奨設定で稼動させると、最大ドローダウンが元手の8パーセント程度のリスクになる、という話を書きました。
低リスクなのはいいことなんですが、逆に言えば資金効率が悪いとも言えます。
もっと攻めていけば同じ元手金額で何倍もの利益を得られるわけですからね。
その許容できるリスクと、できる限り資金効率のよい設定ポイントを見極めるのが最も大事なわけです。
そして、そういう分析・研究は私が最も得意とする分野です(^^)
様々なEAを分析・研究していったおかげで、その感覚を研ぎ澄ましていくことができましたからね。
今回、このEAについても分析してみました。
前回のバックテストでは、推奨設定である初期資金1万ドルに対して1ポジション0.1ロットという設定での結果を公開しました。
その結果、7年2ヶ月の稼動で5916ドルの利益、最大ドローダウンは1149ドルという結果でした。
初期資金1万ドルでこのドローダウンですから、まだまだ攻めれますよね。
というわけで、何度かバックテストを重ね、私の考える攻めの推奨設定を割り出しました。
その結果を以下に公開します。
期間は前回のバックテストと同じ2010年1月1日~2017年2月28日までの7年と2ヶ月です。
そして、攻めのgaudi15推奨設定は初期資金1000ドルに対して1ポジション0.1ロットという設定です。
つまり、このEA製作者の提唱する推奨設定の10倍のロット設定となります(^^i)
攻めすぎだろ!という声も聞こえてきそうですが、このEAの安定感ならけして無理ではないと思います。
そして、投資というのはある程度リスクを負わないと大きなリターンは狙えないんですよ。
まったくリスクを負わずに利益だけ得ようなんてムシのいい話です。
心臓をさらけ出す覚悟がいるんです。
まぁ、それは大げさな表現ですがね(^^i)
さて、ではバックテスト結果を見てみましょう。
初期資金1000ドルに対し、7年2ヶ月の稼動で5919ドルの利益、最大ドローダウン1150ドル、この場合は最大ドローダウンとともに相対ドローダウン割合の49.41%という数値が重要になりますね。
元手の1000ドルに対し49%凹んだという事になります。
正直、これはなかなかヒヤヒヤすると思います(^^i)
でも、許容できないほどのリスクではないです。
利益の方に視点を置いてみますと、年間利益として825ドル、元手1000ドルなので年利82.5%となりますね。
月利とすると、6.875%ですね。
これはかなり驚異的な数値です。
次回は、この攻めの設定で月利6.875%を複利で回した場合の金ぬ増え方をシミュレートしてみたいと思います。
このEAを使いたい場合は、コチラのリンクから「GEMFOREX」への口座開設、
口座開設の後、コチラのリンクからGem-Tradeへ登録してください。今回紹介するEA以外にも、200を超す無料EAが全て使い放題です!
GEMFOREXへの口座開設、Gem-Tradeへの登録完了後、
gaudi15_ealife@yahoo.co.jp
へ登録した際のお名前とメールアドレスを送信いただければ、現在私が使用し、実際に利益を上げて生活しているEAとその運用方法をお伝えします。
※FXを始めるなら
「GEMFOREX」
使いやすい円またはドル口座で、最大レバレッジは1000倍!!
手数料無料で「Gem-Trade」のEAも使い放題です!
→→新規口座開設はコチラ
※ミラートレードなら「ゲムdeミラッテラー」
他の業者では見られないような特徴的で好成績のストラテジーが揃っています。
無料登録でデモトレードも試せます!
※MT4でEAなら「Gem-Trade」
選べるEAの数はなんと200種類以上!
自分にあったポートフォリオで安定運用できます。